人生にゲームをプラスするメディア

『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に

アソビモは、iOS/Android『BTOOOM!オンライン(仮)』のゲーム概要を発表しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
  • 『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
  • 『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
  • 『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
  • 『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
  • 『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
  • 『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
  • 『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
  • 『BTOOOM!オンライン』ゲーム画面やバトルシステムが公開、ジャンルは“ステルスボンバーアクション”に
アソビモは、iOS/Android『BTOOOM!オンライン(仮)』のゲーム概要を発表しています。

『BTOOOM!オンライン(仮)』は、マンガ「BTOOOM!」を題材にしたスマートフォン向けオンラインゲームです。本作は、BIM(爆弾)を投げ合い生死をかけて戦う世界観が再現されており、原作漫画に登場するキャラクターたちも登場予定となっています。


今回は本作のゲーム画面が公開されているほか、戦闘システムなどの情報が公開されています。

◆ゲーム概要


■新ジャンル「ステルスボンバーアクション(SBA)」とは




『BTOOOM!オンライン(仮)』は爆弾が唯一の武器となっており、一般的な対戦ゲームとは戦い方が異なります。そのため、敵に見つからないよう隠密に動き、一瞬の隙を突いて仕留めるような戦闘がセオリー。そのため、ゲームジャンルは「ステルスボンバーアクション(SBA)」という新たなジャンルとなっているとのこと。

■多種多様な「BIM(爆弾)」




ゲーム中に登場する武器「BIM」にはさまざまな種類が登場します。時限式やリモコン式など原作にも登場するタイプはもちろん、ゲームオリジナルのBIMも登場予定です。

■「マルチプレイ」について




原作では複数のキャラクターたちが登場し、生き残りをかけてさまざまな駆け引きが行われます。本作でも原作同様に、プレイヤー同士の駆け引きが勝負の鍵となります。

■「ビジュアル」について




原作のキャラクタービジュアルに沿い、キャラクターの表情や動きなど細部までこだわり3D化。バトルフィールドにもこだわられており、戦闘システムに合わせた戦略が問われる地形になっているとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『BTOOOM!オンライン(仮)』の配信時期は未定です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

    『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  4. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  7. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  8. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  9. 『アークナイツ』の難易度に適応できるかは2章が分岐点?攻略に欠かせない推しオペレーターはペンギン急便のあの子【読者アンケート】

  10. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

アクセスランキングをもっと見る