人生にゲームをプラスするメディア

【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でレベル上げ! フュージョンでポケモンを育てよう(第4回)

ポケモンフィギュアでデッキを組んでデュエルする『ポケモンコマスター』。攻略連載第4回目の今回は、ポケモンフィギュアの育成方法を紹介します。レベル上げのシステムをチェックしていきますよっ。

モバイル・スマートフォン iPhone
【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でレベル上げ! フュージョンでポケモンを育てよう(第4回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でレベル上げ! フュージョンでポケモンを育てよう(第4回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でレベル上げ! フュージョンでポケモンを育てよう(第4回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でレベル上げ! フュージョンでポケモンを育てよう(第4回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でレベル上げ! フュージョンでポケモンを育てよう(第4回)
  • 【ポケコマ攻略】『ポケモンコマスター』でレベル上げ! フュージョンでポケモンを育てよう(第4回)
ポケモンフィギュアでデッキを組んでデュエルする『ポケモンコマスター』。攻略連載第4回目の今回は、ポケモンフィギュアの育成方法を紹介します。レベル上げのシステムをチェックしていきますよっ。

◆ポケモンフィギュアの育成方法


ポケモンシリーズといえばポケモンの進化が頭に浮かぶと思いますが、『ポケモンコマスター』ではフィギュアが進化することはありません。進化前のポケモンと進化後のポケモンのどちらもフィギュアとして存在しますが、トレボやドロップで手に入れることになります。育成しても進化しないので注意しましょう。

ポケモンの強化方法は2つ! 「クエスト」と「フュージョン」です。この2つの方法で経験値を入手して、ポケモンフィギュアのレベルを上げていきます。ポケモンフィギュアはレベルアップすると、ルーレット上にあるワザのピースを拡張することができます。


ワザのピースを拡張すると、ミスのピースが小さくなります。レベルを上げてワザのピースを拡張していけば、どんどんミスのピース面積が減っていくのでバトルで有利に戦うことができます。

◆効率よくポケモンフィギュアを強化!


「クエスト」では、クリアすることで経験値を入手することができます。入手した経験値は、クエストに使用したデッキに編成しているポケモンフィギュアに分配されます。しかし、手に入る経験値は微々たるもの。クエストで入手できる経験値だけでポケモンフィギュアを育成していくのは現実的ではありません。


ポケモンフィギュアを効率よく強化するなら、「フュージョン」がオススメ。「フュージョン」では、ポケモンを合成することで経験値を得ることができます。この方法なら、一気に経験値を入手することができますよっ。


フュージョンは、コインを使用して強化したいフィギュアにほかのポケモンを合成するため、「コイン」と「素材となるポケモンフィギュア」の2つが必要となります。

フュージョンをする場合は、まず強化したいフィギュアを選択します。その後、素材となるフィギュアを選択してフュージョンボタンをタップすればフュージョン完了! 経験値は、素材にするフィギュアのレアリティが高ければたくさん得ることができます。しかし、素材に選択したフィギュアは消えてしまうので注意。必要のないフィギュアを素材にしましょう。


素材にするポケモンフィギュアは、クエストの報酬で入手することができます。どんどんクエストにチャレンジしてポケモンフィギュアを集めて、フィギュアを強化しましょう。


『ポケモンコマスター』は、レアリティが低いフィギュアにも活躍の場があります。レアリティの高いフィギュアばかりを強化するのではなく、デッキ内での役割を考えてフィギュアを強化していくべし! MPごとに役割や動かし方を考えてデッキを編成すると、強化するフィギュアを決めやすくなりますよっ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ポケモンコマスター』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) 2016 Pokemon. (C) 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
Developed by HEROZ, Inc.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 実は意外とナイスバディ!?ギャップがありすぎる体型のウマ娘3選

  6. 【刻のイシュタリア攻略】効率の良いレベル上げとデッキ強化のポイント(第6回)

  7. ドラゴンボールがシミュレーションRPGになって登場、『ドラゴンボールウォーズ』iモード向けに

  8. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  9. 今度のギャングスターの舞台は日本!『サムライ・ギャングスター』3キャリア対応で順次配信開始

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る