人生にゲームをプラスするメディア

コナミによる『MGS V』ファンへの義手制作ドキュメンタリーが海外で公開

コナミによる義手制作プロジェクト「The Phantom Limb Project」。本プロジェクトを追ったドキュメンタリー映像がBBC Threeより公開中です。

その他 全般
 
  •  
  •  
コナミによる義手制作プロジェクト「The Phantom Limb Project」。本プロジェクトを追ったドキュメンタリー映像がBBC Threeより公開中です。

過去に不慮の列車事故によって左腕、左足を失ってしまったイギリス人男性James Youngさんは、『MGS V』のファン。本作の販売元コナミは、Youngさん専用の義手を作るべく計画を始動しました。制作にあたっては、義肢アーティストのSophie De Oliviera Barata氏に協力を仰ぎ、ほかにも多数の技術者が本プロジェクトに参加しています。


Part.1

全3部構成となるドキュメンタリーは現時点でPart.2まで公開中。Part.1では、Youngさんの家族を始め、計画を主導するBarata氏によるスケッチや、義手の予想図、ラトビア生まれの義足アーティストViktoria Modestaさんとの対談が収録。義手製作段階のテスト動画も含まれています。


Part.2

Part.2においては、操縦可能なドローンも設置された義手との対面シーンからスタートし、2016年2月にテキサス州オースティンで行われた「BodyHacking Con 2016」への出席を経て、公共の場でも披露。幼いころからの友人や「アイアンマンだ!」と驚く初対面の男性などと交流を行いました。

なお、この義手は、肩の神経や筋肉の動きなどを電気信号として伝えることで握りこぶしや、開く動作、サムズアップなどが可能。アームは、軽量で強度のあるカーボンファイバーを使用しており、上腕二頭筋部分に高電圧リチウム電池を内臓した充電式タイプとなっています。また、アームはハーネスを外すことなく脱げるよう、肩と腕の部分が分離できるようになっているとのことです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  8. 強烈無比な美しさを放つ中国人気コスプレイヤー・洛洛子!セルフポートレートやイラストにも注目【写真10枚】

アクセスランキングをもっと見る