人生にゲームをプラスするメディア

外部骨格&VRスーツを用いた「AxonVR」が開発中、触覚・温度・重量なども再現可能

全身スーツや外部骨格を用いた新たなVRシステム「AxonVR」がアメリカのワシントン州で開発されています。

ゲームビジネス VR
外部骨格&VRスーツを用いた「AxonVR」が開発中、触覚・温度・重量なども再現可能
  • 外部骨格&VRスーツを用いた「AxonVR」が開発中、触覚・温度・重量なども再現可能
  • 外部骨格&VRスーツを用いた「AxonVR」が開発中、触覚・温度・重量なども再現可能
  • 外部骨格&VRスーツを用いた「AxonVR」が開発中、触覚・温度・重量なども再現可能
  • 外部骨格&VRスーツを用いた「AxonVR」が開発中、触覚・温度・重量なども再現可能
全身スーツや外部骨格を用いた新たなVRシステム「AxonVR」がアメリカのワシントン州で開発されています。

「AxonVR」は複数のシステムからなるプラットフォームで、VRでありながら触覚や熱を感じられるという点が特徴。VRヘッドセットのほか、「AxonSuit」と呼ばれるスーツが用意されており、このスーツは蝶の羽に触れた感覚から殴られる感覚まで、そしてコーヒーの温かさから雪球の冷たさまで再現可能となっています。


また、「AxonSkelton」(外部骨格)とモーションシミュレーターからなる「AxonStation」という装置も用意されており、装着者の運動をVR上に反映するほか、身体の位置を感知しVR内の物の重さや身体の負荷などを再現。装着者の動きをアシストすることも、あるいは動きを矯正することもできるため、ゴルフのスイングを習うといった用途にも使えるとのこと。


なお、「AxonVR」はゲームなどのエンターテイメント、ヘルスケア、防衛を含む軍事、スポーツといった分野に向けて開発が行われています。正式なリリースについての情報は、現段階では発表されていない模様です。

■紹介映像

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

    「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

  2. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  3. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  6. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  7. 今、e-Sportsは富山がアツいーキーマンとなる堺谷陽平氏とCygames森慶太氏に聞く、地域振興としてのe-Sportsとは

  8. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  9. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  10. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

アクセスランキングをもっと見る