さらにシリーズは「未来編」と「絶望編」の異なったストーリーの2タイトルを制作する。これが同じ週に同時に放送される。この異例の展開で、どんな企画が飛び出すか、目が離せない状態だ。
そうしたなかで音楽面でもサプライズが飛び出した。2タイトルのうち「未来編」のオープニングテーマを担当するアーティストが発表された。黒崎真音とTRUSTRICKがコラボレーションすることになった。共に「DEAD OR LIE」を歌う。
黒崎真音は、2010年にテレビアニメ『学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD』の週替わりエンディングテーマを一人で担当して一躍注目を浴びた女性アーティスト。その後、『とある魔術の禁書目録II』のエンディングテーマ 「Magic∞world」「メモリーズ・ラスト」や「薄桜鬼」シリーズなど多くの作品で活躍を続ける。国内のアニソン界を代表するアーティストとなっている。
一方、TRUSTRICKは、神田沙也加とギタリストBillyによるユニットだ。ボーカルの神田沙也加は、舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 希望の学園と絶望の高校生』で江ノ島盾子役を演じるほか、テーマソングも歌う。シリーズに縁が深い。
ビッグアーティストのコラボレーションは、ファンにうれしい大きなニュースだ。放送時には、オープニングから見逃せないものになりそうだ。
今後は、黒崎真音とTRUSTRICKが出演するミュージックビデオも撮影する予定だ。こちらも気になるが、初回限定盤に収録される予定だという。
CDは2016年7月27日発売、初回限定は2700円(税抜)。特典Blu-rayが付属し、黒崎真音 5周年記念ワンマンライブ@舞浜アンフィシアターとコラボMVが収録される。
初回限定アニメ盤はCDとDVDをコンボして1800円2700円(税抜)。こちらはMVのほか『ダンガンロンパ3-The End of希望ヶ峰学園- 未来編』のノンクレジットオープニング映像を収録予定だ。さらに通常盤1200円2700円(税抜)も発売となる。
「ダンガンロンパ3 The End of希望ヶ峰学園」公式サイト
http://www.nbcuni.co.jp/anime/danganronpa3/
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd./希望ヶ峰学園第3映像部
黒崎真音feat.TRUSTRICK「DEAD OR LIE」
作詞:黒崎真音 作編曲:黒瀬圭亮(UROBOROS)
2016年7月27日発売
・初回限定盤CD+Blu-ray3 税抜2700円
・初回限定アニメ盤CD+DVD 税抜1800円
・通常盤 税抜 1200円
黒崎真音とTRUSTRICKが一緒に歌う アニメ「ダンガンロンパ3-未来編」のOPで夢のコラボ
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで