人生にゲームをプラスするメディア

東映版スパイダーマンと本家が夢の競演!「スパイダーバース」日本版発売日決定、カバーイラストは村田雄介

日本版「スパイダーバース」が、5月30日に発売されます。

その他 漫画
東映版スパイダーマンと本家が夢の競演!「スパイダーバース」日本版発売日決定、カバーイラストは村田雄介
  • 東映版スパイダーマンと本家が夢の競演!「スパイダーバース」日本版発売日決定、カバーイラストは村田雄介
日本版「スパイダーバース」が、5月30日に発売されます。

東映版スパイダーマン「レオパルドン」が本家スパイダーマンと競演を果たす本作には、2099、アルティメット、スーペリア、スパイダーハムにスパイダーグウェンと、総勢86名ものスパイダーが登場。怒濤の顔ぶれが揃う、まさに奇跡のような一冊。かつてない強敵「インヘリターズ」に立ち向かうべく、並行世界の彼らが次元を超えて「スパイダーアーミー」を結成する、スパイダーマン史上最大の戦いがいよいよ日本に上陸します。

日本版のカバーを担当するのは、「アイシールド21」や「ワンパンマン」の作画などでも知られている村田雄介氏。公式Twitterではいち早く日本版カバーがお披露目されており、6月発行のプロローグ集、7月発行のサイドストーリー集と繋がる連作カバーとなっています。

また一部店舗では、USオリジナルカバー版でのリリースも予定されており、様々な賑わいを見せている日本版「スパイダーバース」。待ち望んでいた方は、どうぞお見逃しなく。なお価格は、2,376円(税込)です。




《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  7. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

  8. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る