人生にゲームをプラスするメディア

ミクシィの大型イベント「XFLAG PARK2016」は事前応募制に…『モンスト』『マーベル ツムツム』ステージなど

ミクシィのXFLAGスタジオは、幕張メッセ国際展示場1~5ホールにて、事前応募制イベント「XFLAG PARK2016」を、2016年9月25日に開催するとは発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
 
  •  
  • モンストフェスティバル2015
ミクシィのXFLAGスタジオは、幕張メッセ国際展示場1~5ホールにて、事前応募制イベント「XFLAG PARK2016」を、2016年9月25日に開催するとは発表しました。

昨年ミクシィ社内に設立されたXFLAGスタジオは、“ケタハズレな冒険を。”をスローガンに掲げ、大ヒットを遂げたひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』を提供するほか、『ブラックナイトストライカーズ』や『マーベル ツムツム』をリリース。また3月には、「モンストアニメ」の新章の開始や「モンスト物産展」を開催するなど、魅力溢れるコンテンツを意欲的に展開させています。

そしてこのたび、『モンスターストライク』、『ブラックナイトストライカーズ』、『マーベルツムツム』をはじめとしたXFLAGゲームタイトルのステージなどを披露する「XFLAG PARK2016」の開催が決定。開催日は2016年9月25日を予定しており、入場は無料。ただし、参加は事前応募制となっており、希望者多数の場合は抽選となります。

昨年ミクシィは、「モンストフェスティバル2015」を実施。こちらのイベントは高い注目と盛り上がりを見せ、盛況のうちに幕を閉じましたが、会場の収容人数を上回る来場希望者が訪れたため、並んだにも関わらず入場できないといった事態も起こりました。その一件を踏まえ、今回のイベントが事前応募制になったのかもしれません。なお本イベントに関する詳細は、後日明かされます。

■開催概要
・名称:XFLAG PARK2016
・主催:株式会社ミクシィ XFLAGスタジオ
・会場:幕張メッセ ホール1-5 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
・開催日:2016年9月25日(日)
・入場:無料(後日、応募を開始いたします。希望者多数の場合、抽選でのご招待となります)
・XFLAG PARK2016特設サイト:http://park.xflag.com/


(C) mixi, Inc. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

    即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 「クラロワリーグ アジア」日本代表選手16名が決定―リーグ1stシーズンは4月27日開幕

  5. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  6. 『FGO』虚数魔術に代わる新礼装「冬の結晶」登場!ATK特化の60%チャージ、上位互換に喜びの声―逆に“消える礼装”も…

  7. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  8. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る