人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「テイルズ オブ ゼスティリア」最速上映イベント開催決定、放送は7月スタート

5月4日、テレビアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』のイベントが「マチ★アソビVol.16」にて開催された。ステージではアニメの放送時期が2016年7月だと発表された。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
5月4日、テレビアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』のイベントが「マチ★アソビVol.16」にて開催された。作品に関連する新たな情報が、ステージで発表された。
まずアニメの放送時期が2016年7月だと明らかになった。エンディング・テーマは音楽ユニット fhanaが担当、先行上映会を実施する。

まず『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』は、ゲーム「テイルズ オブ」シリーズの20周年を記念したテレビアニメシリーズだ。2015年リリースのゲーム『テイルズ オブ ゼスティリア』を原作とし、主人公・スレイたちの冒険を描く。
EDテーマを担当する4人組ユニット fhanaは、『コメット・ルシファー』や『ハルチカ~ハルタとチカは青春する~』など様々なアニメで主題歌を務めてきた。今回は人気ファンタジーの世界観を表現する。

fhanaのリーダー・佐藤純一は「20周年を迎えた『テイルズ オブ』シリーズに携われて光栄です」と作品に関わる喜びを語った。そしてファンに向けて「今回のエンディングテーマでは、壮大な世界観とともに、ぼくたちfhanaもスレイたちと一緒に旅をしている気持ちで作りました。作品共々楽しんでいただけたら嬉しいです」とメッセージを伝えた。EDテーマのタイトルなど詳細は、後日明かされる予定だ。
さらに最速上映イベントの開催も決定した。開催日や会場は未定だが、オンエアに先駆けて作品を楽しめることになった。今後の詳細は公式サイトほかにて随時発表される。

『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』の監督は、原作ゲームのアニメーションムービーや、2014年放送のスペシャルアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ~導師の夜明け~』を手がけた外崎春雄が担当。アニメーション制作はufotableが行う。
[高橋克則]

『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』
2016年7月放送開始
(c)BNEI/TOZ-X

「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」2016年7月放送スタート EDテーマはfhana

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  5. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  9. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  10. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る