人生にゲームをプラスするメディア

「シドニアの騎士」弐瓶勉、「ポケモン」日下秀憲/山本サトシ サンディエゴ・コミコンの特別ゲストに

サンディエゴ・コミコンに日本から『シドニアの騎士』の弐瓶勉、『ポケットモンスターSPECIAL』の日下秀憲と山本サトシが参加する。

その他 全般
「シドニアの騎士」弐瓶勉、「ポケモン」日下秀憲/山本サトシ サンディエゴ・コミコンの特別ゲストに
  • 「シドニアの騎士」弐瓶勉、「ポケモン」日下秀憲/山本サトシ サンディエゴ・コミコンの特別ゲストに
2016年7月21日から24日まで、米国サンディエゴにてコミコン・インターナショナル 2016(Comic-Con International: San Diego)が開催される。アメコミは勿論、映画からテレビ番組、ゲーム、アニメまで、様々なジャンルをカバーする北米で最も知られたポップカルチャーの祭典である。
ファンやメディアの関心も集まるこのイベントに、日本から3人のマンガ家がスペシャルゲストとして参加する。一人は弐瓶勉、『シドニアの騎士』や『BLAME!』などのハードなSFマンガでお馴染みだ。もうふたりは日下秀憲と山本サトシ、それぞれ『ポケットモンスターSPECIAL』のシナリオと作画を担当している。いずれも米国のファンにお馴染みの作品の作者たちだ。

サンディエゴ・コミコンは、1970年にアメコミのファンイベントとしてスタートした。その後、アメコミだけでなく、映画やテレビドラマ、ゲームなどを巻き込み巨大イベントに成長、開催期間中にはハリウッドの大物の俳優や監督、プロデューサーも姿を見せるまでになった。米国のエンタテイメント業界に絶大な影響力を持つ。日本のアニメやマンガも、コミコンのなかで人気ジャンルのひとつを形成している。
スペシャルゲストはそのなかで主催者が公式ゲストとして招待するものだ。今年は56人が発表された。弐瓶勉、日下秀憲、山本サトシはその中に含まれる。
56人はかなりの数に思えるが、期間中コミコンで設けられる各種イベントは数百単位、登壇ゲストの数は数千人規模とみられる。スペシャルゲストは限られたコミック/マンガの作者だけに与えられる。どんな有名な俳優や監督も、ここでは企業ゲストでしかない。スペシャルゲストはまさにスペシャルな存在である。3人は期間中、パネルと呼ばれるファンの交流イベントに参加、またコミコンの名物でもあるサイン会を開催するとみられる。

弐瓶勉は1971年生まれ、1990年代半ばに『BLAME!』で注目を浴びた。2009年からスタートした『シドニアの騎士』は、その壮大かつ緻密な設定でSFファン魅了した。2014年からのテレビアニメ化され大ヒット、米国でもNetflixで配信され人気だ。
現在は『BLAME!』の劇場アニメ制作が進んでおり、これが関心を集めている。米国のKODANSHA COMICSのサイトでは、コミコンに向けた弐瓶勉のビデオメッセージを紹介している。そのなかで弐瓶は本作の映像の一部も見せたいと話しており、コミコンではファンへのサプライズもありそうだ。


一方、日下秀憲と山本サトシは、『ポケットモンスターSPECIAL』で知られている。日下秀憲はシナリオを、山本サトシは作画を担当する。同シリーズは、数ある『ポケットモンスター』のコミカライズのなかでも、とりわけ長く続き、シリーズを代表する存在だ。
英語翻訳版は『Pokemon Adventures』のタイトルでVIZ Mediaから刊行されている。こちらが現地で人気が高い。『ポケモン』も米国上陸から20年近く、日本と同様その人気は世代を超え始めている。コミコンでは、二人は幅広い世代から歓迎されそうだ。
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る