人生にゲームをプラスするメディア

【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた

もしパワースポットにご利益があるならば、ガチャの引きも良くなるにちがいない!!というわけで今回は独断と偏見でパワースポットをチョイス。現地でガチャを引き、本当にご利益があるのか検証してみました。

その他 フォトレポート
【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
  • 【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
  • 【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
  • 【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
  • 【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
  • 【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
  • 【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
  • 【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
  • 【特集】パワースポットでガチャを引くとレアが出るのか…複数の場所で検証してみた
いよいよやってきたゴールデンウィーク。連休を利用して遠出をする方も多いのではないでしょうか?思いっきりハメを外してアトラクション型のレジャー施設で遊ぶのも良いですが、自然の中で日頃の疲れを癒したり歴史的な建造物を巡ったりする旅もオススメです。自然や神社は良いエネルギーに満ちており、運気が上昇する「パワースポット」としても注目されている場所。長い休みを利用してリフレッシュしてはいかがでしょう?

……なんて紹介しましたが、ぶっちゃけ、行っただけでその恩恵を受けているかわからないのが本音。いい空気を吸ってなんとなく元気になった気がするだけでは?とつい疑ってしまいます。

そこで筆者は日頃「いいユニットが出ない」と嘆いているソーシャルゲームのガチャに注目。もしパワースポットにご利益があるならば、ガチャの引きも良くなるにちがいない!!

というわけで今回は独断と偏見でパワースポットをチョイス。現地でガチャを引き、本当にご利益があるのか検証してみました。

◆皆命中する「皆中稲荷神社」でお目当てのキャラを狙い撃ち!?




まず最初に訪れたのは東京都新宿区にある皆中稲荷神社。江戸時代、近くに住む鉄炮同心が信仰した神社です。「皆中」という言葉には「鉄炮の弾が皆命中する」という意味が込められてます。現在では宝くじやギャンブル、コンサートのチケットなどが当たるようにと多くの人が願掛けに訪れております。



境内には絵馬がずらり。ちなみに皆中稲荷神社の横にはパチスロ屋があり、良い台に当たるように願掛けをしたあとそのままお店に直行できる最高の立地でもあります。



「お目当てのキャラクターが欲しいんです!」お参りをして、パワーをその身に宿します。

皆中稲荷神社で引くガチャは『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』のピックアップ召喚11連。本作はクリスタルの力【ビジョン】を使って様々な時代の英雄をユニットとして呼び出すことができ、歴代のFFキャラが数多く出演している、古参ファンも納得のゲームです。


筆者が皆中稲荷神社を訪れた時にはFF3のキャラクターが追加されたばかりでした。ピックアップ召喚では新キャラクターの出現率がアップ。ここは★6にまで進化できるルーネス、レフィアを狙います。「皆中」ですし、アルクゥもイングズも出ていいのよ!いざっ!


11連ガチャをした結果はこちら。新キャラからは★4のイングズ、★3のアルクゥが2体でした。物欲センサー仕事しすぎ!とはいえ、★4は嬉しいし、FF3のキャラクターがまったく当たらないよりはマシな結果となりました。ちゃんとピックアップされていますよ!(カインも2体出たけど)

◆愛と義の力で名将を引き当てろ!




なんとな~く不本意な結果に終わったので、続いてやってきたのは山形県米沢市の上杉神社。もともとは「成せばなる~」で有名な上杉鷹山が祀られていましたが、現在は上杉謙信が祀られています。上杉謙信は「軍神」としても有名。義を掲げ、戦国時代を駆け抜けた名将です。境内にある稽照殿には上杉家ゆかりの宝物が収蔵されており、2009年のNHK大河ドラマ『天地人』で有名になった「愛」の前立の兜も展示されています。



4月中旬に訪れましたが、境内にはまだ桜が咲いており、最高のロケーション。パワーもたっぷりではないでしょうか!?



「とにかく良い結果がでますように!」もはや必死。


上杉神社で引くガチャは『信長の野望201X』。武将縁の地なのであえてのチョイス。ご利益も期待できそう!


「織田家臣団!」ピックアップガチャを選択。上杉家ガチャではないけど、きっと良い結果がでるはず。いざ!


結果はこちら。★3のまつ、丹羽長秀をゲット!★3以上一人確定ガチャなので、2人でれば御の字です。どちらも薬師だったのがちょっぴり残念。上杉家と敵対していた織田家ガチャだったから結果振るわずか!?

◆真田人気にあやかっていい武将を引き当てろ!




気を取り直して、最後に訪れたのは長野県上田市の眞田神社。祭神は歴代上田藩主、そして今話題沸騰の真田信繁(幸村)公&父昌幸公です!NHK大河ドラマ『真田丸』も好調で、多くの人が訪れる今が旬のパワースポットです!



眞田神社は上田城の大手門を入ってまっすぐ進んだところにあります。上田城は2度も徳川の軍勢を撃退した落ちない城。勝負強かった真田氏にあやかってガチャ運を開きたい!

眞田神社でももちろん『信長の野望201X』を選択。お参りを済ませ、いざ!




上杉神社では織田家ガチャだったので今回は今川家ガチャをチョイス。結果は!?


ご覧の通り。なんと、★3武田信虎が4体、★3の今川氏親が1体で合計5体の大健闘!真田昌幸は武田信玄に仕えた武将。武田信虎は信玄の父だから引き寄せられたのではないでしょうか!?信虎は「武芸者」タイプなので前線で大活躍してくれること間違いなしです。

◆総括


3カ所にて検証した「パワースポットでガチャ運は上がるのか!?」は、まずまずの結果となりました。最後に訪れた眞田神社の結果が最も良く、今まさに盛り上がっている真田氏の強いエネルギーを得たような気がします。また、その場所に関連するゲームをチョイスするとどんな結果でもなにかと理由をつけて納得することができました。メンタル弱い方にオススメです。
最終的に出た結論は以下の通り。

ご利益があると思えばあるしないと思えばない。全ては心の持ちようである!

…元も子もない結論に行き着きましたが、様々な場所に行き気分がリフレッシュされたので、結果オーライです。ちなみにパワースポットには相性があるらしいので、調べればもっとご利益を得られる場所があるかも。

このGWはぜひパワースポットに行きつつ、プレイ中のソーシャルゲームのガチャに興じてみてはいかがでしょうか?
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

  8. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  10. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る