人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント

2016年4月28日発売を控えたPS4/PS3/PS Vita/Wii U/3DS向けアクションアドベンチャーゲーム『LEGO マーベル アベンジャーズ』、発売記念イベントのレポートです。

ソニー PS4
【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
  • 【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
  • 【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
  • 【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
  • 【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
  • 【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
  • 【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
  • 【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
  • 【レポート】ぺこ&りゅうちぇるも感激!最新作『LEGO マーベル アベンジャーズ』発売記念イベント
2016年4月28日発売を控えた、ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントのPS4/PS3/PS Vita/Wii U/3DS向けアクションアドベンチャーゲーム『LEGO マーベル アベンジャーズ』。全世界で親しまれているレゴブロックと、それを題材にしてリリースされているシリーズ最新作である本作は、『マーベル・シネマティック・ユニバース』の世界をレゴブロックで再現。ワクワクするようなひらめきと驚き、そしてアベンジャーズと新たなる人類の敵ウルトロン軍団が激突する迫真のバトルシーンや迫力を楽しむことができます。


ゲーム発売に先駆け、デックス東京ビーチ内にあるレゴランド・ディスカバリー東京にて発売記念イベントが開催。イベントには、ぺこさんとりゅうちぇるさんの2人がゲストとして登場しました。

本作には『マーベル・シネマティック・ユニバース』から、「アベンジャーズ」、「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」、「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」、「キャプテン・アメリカ/ザ・ウィンター・ソルジャー」、「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」、「アイアンマン3」──以上、6作品のストーリーやキャラクターが収録されています。プレイヤーはこれらの作品に登場するヒーローになりきって、映画に登場する様々なシーンを体験できるのが魅力です。


ここで、ぺこさん、りゅうちぇるさんが登場。2人はレゴについて子どもの頃遊んだだけでなく、ぺこさんは自宅にかわいい女の子のレゴをディスプレイ、りゅうちぇるさんもレゴがデザインされたリュックを持っているなど現在も親しんでいる様子でした。ゲームについてはぺこさんがストーリーものが好きな一方、りゅうちぇるさんはバトルものが好きなので、どちらの要素も含まれた本作が待ちきれないとのことでした。


2人のトークも盛り上がってきた所で、いよいよPS4版の実機プレイがスタートしました。映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」から、ソウル市内で列車が暴走するシーンが舞台。作中では列車が脱線してシーンは終了となりましたが、ゲームではその後をプレイできました。エリアにあるレゴのブロックを壊して組み立てたり、据え置き機で100種類以上登場するキャラクターを使い、それぞれの特徴を活かしてギミックを攻略したり、組み合わせることで映画さながらの技も楽しめました。


続いては、大暴れするハルクをハルクバスターを着たアイアンマンが止めに行くシーン。見応えのある巨大なキャラクター同士の激しい戦いやハルクを閉じ込めるための檻を呼び出したり、上空からのアングルを使って睡眠弾を撃つといった多彩なアクションが見られました。さらに、フィールドマップを探索する要素もあり、空を飛んだり、車を運転することができます。迫力あるバトルにりゅうちぇるさんは「僕の中の男子な部分がうずきます!」と興奮した様子で、レゴならではのサイズ感やコミカルな演出に、ぺこさんからは思わず「かわいい!」と声が上がっていました。

また、デックス東京ビーチでは新しいレゴムービーが3月から上映をスタートしており、屋外参加型の360度プロジェクションシステム「ILLUSION DOME」では本作に登場するヒーローたちが登場しています。こちらでは、キャラクターに触れるとスクリーンを飛び回ったり、光を放つなどダイナミックなリアクションを見ることが可能。フォトスポットやスペシャル抽選会も行われるので、ゴールデンウィーク中にかけて盛り上がりが予想されます。


最後に『LEGO マーベル アベンジャーズ』の魅力について、ぺこさんからは「レゴとアベンジャーズという最強コラボなので、子どもから大人まで楽しむことができます。映画のような体験やレゴならではのおもしろさもあるので是非プレイしてみてくださいね。」とコメント。りゅうちぇるさんは「自分の大好きなヒーローを使って活躍している姿が見られるので、大人同士でプレイしてもとても楽しめるとおもいます。」と伝え、明るい雰囲気のなかイベントは終了となりました。
《まいたこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

    『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  4. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  5. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  6. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  7. 『ELDEN RING』で暗殺者は生き抜けるのか?フロム新作に「ステルスアクション」で挑んでみた

  8. すでに長蛇の列 銀座ソニービルにてPlayStation 4先行販売手続き開始 ― 現場にはゲームガールズの姿も

  9. 『バイオハザード リベレーションズ2』はキャラを切り替えながら進行…1stトレーラーと序盤プレイが公開

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る