人生にゲームをプラスするメディア

『アノニマス・コード』地球シミュレーター「GAIA」&特別部隊「垓機関」の新イメージボード公開

MAGES.は、『ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)』について、新たなイメージボードを公開しました。

その他 全般
『アノニマス・コード』地球シミュレーター「GAIA」&特別部隊「垓機関」の新イメージボード公開
  • 『アノニマス・コード』地球シミュレーター「GAIA」&特別部隊「垓機関」の新イメージボード公開
  • 『アノニマス・コード』地球シミュレーター「GAIA」&特別部隊「垓機関」の新イメージボード公開
  • 『アノニマス・コード』地球シミュレーター「GAIA」&特別部隊「垓機関」の新イメージボード公開
MAGES.は、『ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)』について、新たなイメージボードを公開しました。

『ANONYMOUS;CODE』は、『STEINS;GATE』や『CHAOS;CHILD』シリーズを手がけた“CHIYOMARU STUDIO”初の単独タイトルとなるアドベンチャーゲームです。本作では、高度な情報化社会が実現した2037年の中野を舞台に、“セーブ&ロード”の能力を持った主人公「ポロン」が見知らぬ謎の少女「モモ」と出会うことにより、世界を動かす“地球シミュレーター”の真実に近づいていくといった物語が描かれます。


今回は、暗躍する特別部隊「垓機関」、そして垓機関によって開発されている地球シミュレーター「GAIA」のイメージボードが公開されています。

◆イメージボード


■垓機関(GAI COMPUTER CORPORATION)


強力な科学技術力を背景に世界的影響力を持つ組織「垓機関」。天才ハッカーである少年・アスマ(蘇我遊馬)を中心に、垓コンピューター「GAIA」の開発を行っている。アスマの部下、奥田ユアンとグレアム・キングリーの2人は中野の街を、ある「個体」を捕獲すべく捜索している。


■GAIA(EARTH SIMULATOR)


気象や地殻の変動など、地球の未来を予測するべく垓機関によって開発されている地球シミュレーター「GAIA」。そのシミュレーター内では電子化された地球が寸分たがわぬほどに再現されると言われているが、物語の開始時点ではサッド・モーニングの影響により開発が凍結されている。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ANONYMOUS;CODE』の対応ハード・価格などは未定です。

(C)MAGES./5pb./Chiyo St.inc
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  2. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

    サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 【Amazonセール】ポータブルSSDがお買い得!軽量・コンパクトでも高耐久な人気シリーズがセール価格で販売中

アクセスランキングをもっと見る