人生にゲームをプラスするメディア

「マクロスΔ」ハインツの歌唱パートは19歳の歌姫!OST第1弾も発売決定

現在放送中のテレビアニメ『マクロスΔ』のオリジナルサウンドトラック1が、6月22日に発売される。また、CDに収録されるハインツの挿入歌を、メロディー チューバックが担当していることも発表された。

その他 アニメ
メロディー チューバック
  • メロディー チューバック
  • (C)’15 BW/MDP
現在放送中のテレビアニメ『マクロスΔ』のオリジナルサウンドトラック1が、6月22日に発売される。本作では『ケロロ軍曹』『輪廻のラグランジェ』の鈴木さえ子、『鬼灯の冷徹』のTOMISIRO、『ゲゲゲの女房』『ももへの手紙』の窪田ミナと、普段は別々で活動する3人の作曲家が集結。大編成のオーケストラサウンドを中心に、スケール感のある音楽を作り上げている。
サウンドトラックには彼らが制作した楽曲の数々はもちろん、作中に登場する戦術音楽ユニット「ワルキューレ」が歌うOP&EDテーマのTVサイズなどが収録される。そのほか、挿入歌であるフレイア&レイナ&マキナが歌う「クラゲ音頭」、裸喰娘娘の唄も含め、全30曲が1枚のCDで楽しめる。

そして、このサウンドトラックにも登場するウィンダミア王国の若き王子・ハインツ。美しくも煽情的な歌声を披露しているのが、若干19才のメロディー チューバックであることも発表された。
メロディー チューバックは、4歳からCM録音などの仕事をはじめ、現在ではナレーション、映画歌の吹き替え、ドラマの挿入歌なども担当。過去にはNHK教育テレビ「天才てれびくん」にてれび戦士として出演した経歴を持つ。
また、TBSのこども英語バラエティ番組「キャットチャット」にもレギュラー出演を果たしている。幅広い活動を続けており、その姿をテレビや音楽を通して知っている人もいるだろう。

メロディー チューバックが歌唱を担当するハインツの楽曲は、「オーラ・サーラ~光る風~」「ザルド・ヴァーサ!~決意の風~」の2曲。
いずれも『マクロスΔ』の挿入歌として採用されている。もちろん、どちらの楽曲もオリジナルサウンドトラック1に収録予定だ。

『マクロス』はシリーズを通して楽曲の評価が非常に高い作品として知られている。そのクオリティは、『マクロスΔ』でも受け継がれている。
その中のひとつとして、メロディー チューバックの歌声がどのように機能していくのか。今後の見どころとなるだろう。

「マクロスΔ」ハインツの歌唱パートは19歳の歌姫 OST第1弾も発売決定

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  4. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  5. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  6. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

  7. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  8. 素材サイト「いらすとや」に新イラスト「TRPGをしている人たち」「クトゥルフ」「ダークエルフ」などが登場

  9. TVアニメ『グノーシア』10月放送決定!「ユーリ」「セツ」らメインキャスト5名発表の最新PVも公開

アクセスランキングをもっと見る