人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO

アークシステムワークスは、PS4/PS3ソフト『BLAZBLUE CENTRALFICTION』を2016年秋に発売すると発表しました。

その他 全般
PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
  • PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
  • PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
  • PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
  • PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
  • PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
  • PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
  • PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
  • PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』2016年秋発売!「XBLAZE」Esが参戦、主題歌はKOTOKO
アークシステムワークスは、PS4/PS3ソフト『BLAZBLUE CENTRALFICTION』を2016年秋に発売すると発表しました。

『BLAZBLUE CENTRALFICTION』は2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE』シリーズ最新作で、先行してアーケード版が稼動していましたが、この度コンシューマー版の発売が明らかに。



『CENTRALFICTION』では主人公「ラグナ=ザ=ブラットエッジ」の最終章が描かれるほか、これまでの参戦キャラクターに加え、新たに「黒鉄ナオト」「ヒビキ=コハク」「ナイン=ザ=ファントム」といったキャラクターが登場します。



今回発表されたコンシューマー版では、アーケード版で謎に包まれていた「真実」がついに明らかになるほか、新キャラクターとして「Es (エス)」が参戦。オープニングテーマはKOTOKOさんが、エンディングテーマはFaylanさんが担当します。

◆新キャラクター「Es (エス)」 CV:野村真悠華



「XBLAZE」シリーズのヒロインである「Es(エス)」。彼女はアーケード版の一部シナリオにてシルエットにて登場していましたが、今回プレイアブルキャラクターとして参戦が正式決定しました。

他のゲーム画像はこちら



「XBLAZE」とは
「XBLAZE」シリーズは『BLAZBLUE』の世界観とリンクしたアドベンチャーゲームで、2013年7月に第1作が発売。もう一つの≪蒼の物語≫が描かれた本作では、「魔素」「十聖」「黒き獣」「事象干渉」など、2つの世
界を繋ぐキーワードが数多く登場しました。『BLAZBLU』Eシリーズへ参戦が決定した「Es」は戦闘を目的として作られた意思を持たない存在で、1作目の主人公「篝橙八」を始め、様々な人々との出会いで変化し、シリーズを通して大活躍しました。

◆ゲームモード



家庭用版に搭載されるゲームとして、今回はキャラ別のショートストーリーとCOM戦を楽しめる「アーケードモード」と、アドベンチャーゲームに匹敵するボリュームで「蒼」の物語に浸れる「ストーリーモード」が発表されました。

■アーケードモード
「アーケードモード」はキャラクター個別のショートストーリーを進めながら、COMとの対戦を楽しむことが出来るモードです。キャラ別にAct1・2・3と全3部で構成され、シナリオのボリュームは前作の約3倍強。「ストーリーモード」で描かれる深淵なる物語の序章を楽しむ事ができます。

■ストーリーモード
「ストーリーモード」では豪華声優陣によるフルボイスで、本格アドベンチャーゲームに匹敵する物語を楽しむことができ、2008年から壮大なスケールで描かれた「蒼」の物語が完結します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『BLAZBLUE CENTRALFICTION』は2016年秋発売予定です。

【訂正】
キャスト名に誤りがありました。修正すると共にお詫びいたします。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  6. 台風が迫る中、集いしマスターたちをサーヴァントと着ぐるみがお出迎え!【FGOフェス2018】

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「雀魂 一周年大感謝杯」約半数が楠栞桜さんの優勝を予想!千羽黒乃さん、剣持刀也さんに注目する声も【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る