人生にゲームをプラスするメディア

勝たなきゃゴミだ!『MHF-G』×「カイジ」コラボの再現度が高すぎて、見ているだけで“ざわざわ”する

カプコンは、Wii U/PS3/PS Vita/Xbox 360/PCソフト『モンスターハンター フロンティアG』と「逆境無頼カイジ 破戒録篇」によるコラボレーションを発表しました。

任天堂 Wii U
カプコンは、Wii U/PS3/PS Vita/Xbox 360/PCソフト『モンスターハンター フロンティアG』と「逆境無頼カイジ 破戒録篇」によるコラボレーションを発表しました。

これまで『MHF-G』は様々なコラボを行ってきましたが、その中でもかなり異色の組み合わせと言えるでしょう。コラボイベントは既にスタートしており、人気漫画「カイジ」をモチーフとしたコラボ武具も登場します。


“カイジ”そっくりの見た目になる防具だけでなく、なんと“美心”になれる防具も用意されています。その高すぎる再現度は、現在公開中のコラボムービーでも確認することが可能。破壊力溢れるこのコラボ、どうぞお見逃しなく。

■キャンペーン情報1

●開催期間:2016年4月21日メンテナンス終了後 ~ 2017年3月29日メンテナンス開始まで
●キャンペーン内容:キャンペーン期間中、「逆境無頼カイジ 破戒録篇×MHF-G カイジコラボガチャ」を引けるアイテム「Eカード」を全ハンターにプレゼントいたします。
●プレゼント内容:「Eカード」×1
●受け取り期限:2017年3月29日メンテナンス開始まで

■キャンペーン情報2

メゼポルタ広場に現れた鉄骨・・・! 落ちることなく無事わたりきれ!
●開催期間
・2016年4月21日メンテナンス終了後 ~ 4月27日メンテナンス開始まで
・2016年5月11日メンテナンス終了後 ~ 5月25日メンテナンス開始まで

■『G10』プレビューサイト
URL:http://www.mhf-g.jp/preview/g10/

■コラボ特設サイト
URL:http://members.mhf-g.jp/campaign/kaiji/



YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=gFHitcvTD7E

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)福本伸行/講談社・VAP・NTV
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

      『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

      『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

      『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    6. 幻のポケモン「マーシャドー」は初の「かくとう・ゴーストタイプ」!映画入場者は『サン・ムーン』で会えるぞ

    7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    8. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    9. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

    10. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    アクセスランキングをもっと見る