人生にゲームをプラスするメディア

韓国産学園ホラー『White Day』Steam Greenlightに登場、日本語にも対応

韓国のRoi Games開発による新作ホラー『White Day』。本作がSteam Greenlightに登場しました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
韓国のRoi Games開発による新作ホラー『White Day』。本作がSteam Greenlightに登場しました。

本作は、2001年にPC用として発売された同名原作をリメイクした作品。2015年にスマートフォン向けゲームとしてリリースされ、同年11月には、PS VRタイトルとして発表されていました。古びた「高校」が舞台となる今作では、夜の学校に閉じ込められた主人公たちが遭遇する恐怖を体験できます。



また『White Day』に、武器や「目を逸らしたくなる残酷な演出」は登場せず、平凡な生徒を操作して、いかに死の危機から回避するのかが重要なポイントになります。さらに、プレイヤーの選択と行動によりシナリオが変わる全7種類の「マルチエンディング」システムを採用しているとのことです。

日本語表記にも対応している『White Day』は、Windows/Macを対象に2016年配信予定。加えて、海外ではPS4/PS VR版も2016年に発売されることも明らかになっています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

    【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

  2. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 『Tree of Savior』ネクソンによるサービスが11月27日をもって終了に―IMC Gamesによる完全新規サービスが2019年度内を目標に開始予定

  5. 画像で見る『VALORANT』新マップ「フラクチャー」。DUALITY(二重性)を感じさせる廃墟で何が起こったのか【先行レポ】

  6. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  7. ローズの物語や三人称視点モードが追加!『バイオハザード ヴィレッジ』DLC「ウィンターズ エクスパンション」10月28日配信決定

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  9. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  10. 人形化した“東方キャラ”を取り合う対戦デジタルボードゲーム『東方ドールドラフト』6月中旬に発売決定!

アクセスランキングをもっと見る