人生にゲームをプラスするメディア

「劇場版アイカツスターズ!」ビジュアル公開!新筐体対応カードの入手は前売特典が最速

『劇場版アイカツスターズ!』は8月13日に全国公開を迎える。このたび、映画の前売券情報が明らかになった。データカードダスとしても使用できる「ムビチケ×アイカツ!カ―ド」が、4月29日に発売される。

その他 アニメ
(c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE
  • (c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE
  • (c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE
  • (c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE
  • (c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE
  • (c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE
  • (c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE
  • (c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE
女児を中心に絶大な人気を誇る『アイカツ!』は、2016年4月から新シリーズ『アイカツスターズ!』に突入した。8月13日には早くも『劇場版アイカツスターズ!』が全国公開を迎える。
このたび、映画の前売券情報が明らかになった。データカードダスとしても使用できる「ムビチケ×アイカツ!カード」が、4月29日に発売する。

「ムビチケ×アイカツ!カ―ド」は、インターネットで座席予約できるムビチケカードと、ゲーム筐体で使えるアイカツ!カードがコラボレーションしたアイテムである。『アイカツ!』の劇場版でも販売されて人気を博しただけに、今回もファン必携のアイテムになりそうだ。
さらに前売特典第1弾として「アイカツ!カード」全2種のうち、いずれか1種がプレゼントされる。そのほか、先着購入者特典「アイカツスターズ!×アイカツ!特製Wミニポスター」も入手できる。このポスターは片面に『アイカツスターズ!』の主人公・虹野ゆめの描き下ろしイラスト、もう片面には「アイカツ!」シリーズのキャラクター総勢27名が登場するイラストを用いている。
なおゲーム筐体「データカードダス アイカツスターズ!」は5月19日より稼働がスタートする。新筐体に対応したカードはまだリリースされておらず、前売特典が最速の機会となる。「ムビチケ×アイカツ!カ―ド」は一般・1500円、小人・900円、親子ペア・2200円。通常の全国共通券は各100円引きだ。

『劇場版 アイカツスターズ!』は四ツ星学園の生徒たちが南の島に旅立つというストーリーである。今回発表された新ポスターには、水着姿のゆめが大きく描かれている。映画の舞台を思わせるトロピカルなイメージに仕上がった。
2本立てのもう1本『アイカツ!~ねらわれた魔法のアイカツ!カード~』は、スターライトクイーンになった大空あかりをメインに、星宮いちごが映画を撮るドタバタストーリーとなる。「アイカツ!」史上初の2本立てロードショーに期待したい。
[高橋克則]

『劇場版アイカツスターズ!』
8月13日(土)ロードショー
(c)2016 BNP/BANDAI, AIKATSU STARS THE MOVIE

「劇場版アイカツスターズ!」ムビチケ×アイカツ!カードが4月29日発売決定

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

    バンダイ、生成AIフィギュア画像に注意喚起ー「ブランドロゴなど登録商標が記載」の投稿を確認、同社商品と誤解されかねない内容は控えるよう呼びかけ

  3. 『ときメモ』“ヘルメット”なんて呼ばれてた美樹原さんが超絶美少女に!個性的な前髪は、「ドット絵では表現できなかった」

    『ときメモ』“ヘルメット”なんて呼ばれてた美樹原さんが超絶美少女に!個性的な前髪は、「ドット絵では表現できなかった」

  4. TVアニメ「Fate/strange Fake」2026年1月3日より放送開始!最新映像を使用した第1弾PV解禁

  5. 『ポケモン』ゲンガーになりきりながら快適に過ごせる!フード付ネックピローほか、ピカチュウのスーツケースベルトなどトラベルグッズが発売

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  8. まさに「男の子ってこういうのが好きなんでしょ?」なシチュ!コロコロコミック新連載が話題―“ダウナーお姉さん”と懐かし玩具を遊び尽くすホビーコメディ

  9. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

アクセスランキングをもっと見る