人生にゲームをプラスするメディア

懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現

Kickstarterにて、90年代前半のアーケード風レースゲーム『Racing Apex』のプロジェクトが公開されています。

PCゲーム その他PCゲーム
懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
Kickstarterにて、90年代前半のアーケード風レースゲーム『Racing Apex』のプロジェクトが公開されています。

『Racing Apex』は、1988年~1992年あたりに流行した“3Dポリゴンを使用した初期のレースゲーム”を再現したゲームタイトル。Lucky Mountain Gamesが開発する本作は、PC(Windows、Mac、Linux)向けタイトルで、家庭用ゲーム機にも進出予定となっています。



本作は『ウィニングラン』『ハードドライビン』『バーチャレーシング』などの3Dレースゲームから影響を受けており、さまざまな車を操作し、かつ搭載された銃で相手を撃ち、レースの勝利を目指すといった内容になっています。


初期の3Dグラフィックならではの表情が特徴的な8名のキャラクターが登場するほか、16を超えるサーキット、そして30台以上のレースカーが登場。車はさまざまなカスタマイズが可能で、武器のみならずインテリアも設置できるようです。


また、ゲームモードは「アーケード」「タイムトライアル」「キャプチャー・ザ・フラッグ」など全8種類。オンラインで他プレイヤーのゴーストとタイムを競うこともできます。

なお、操作はキーボードやジョイパッドのみならず、マルチモニターおよびステアリングホイールコントローラーにも対応。ストレッチゴールを達成した場合はVRヘッドセットにも対応予定です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Racing Apex』プロジェクトは、35,000ポンドのゴールを目指してバッカーを募集中です。ゲームのさらなる詳細やバッカーへのリワードはKickstarterをご覧ください。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

    『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  2. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  3. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

アクセスランキングをもっと見る