人生にゲームをプラスするメディア

懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現

Kickstarterにて、90年代前半のアーケード風レースゲーム『Racing Apex』のプロジェクトが公開されています。

PCゲーム その他PCゲーム
懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
  • 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現
Kickstarterにて、90年代前半のアーケード風レースゲーム『Racing Apex』のプロジェクトが公開されています。

『Racing Apex』は、1988年~1992年あたりに流行した“3Dポリゴンを使用した初期のレースゲーム”を再現したゲームタイトル。Lucky Mountain Gamesが開発する本作は、PC(Windows、Mac、Linux)向けタイトルで、家庭用ゲーム機にも進出予定となっています。



本作は『ウィニングラン』『ハードドライビン』『バーチャレーシング』などの3Dレースゲームから影響を受けており、さまざまな車を操作し、かつ搭載された銃で相手を撃ち、レースの勝利を目指すといった内容になっています。


初期の3Dグラフィックならではの表情が特徴的な8名のキャラクターが登場するほか、16を超えるサーキット、そして30台以上のレースカーが登場。車はさまざまなカスタマイズが可能で、武器のみならずインテリアも設置できるようです。


また、ゲームモードは「アーケード」「タイムトライアル」「キャプチャー・ザ・フラッグ」など全8種類。オンラインで他プレイヤーのゴーストとタイムを競うこともできます。

なお、操作はキーボードやジョイパッドのみならず、マルチモニターおよびステアリングホイールコントローラーにも対応。ストレッチゴールを達成した場合はVRヘッドセットにも対応予定です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Racing Apex』プロジェクトは、35,000ポンドのゴールを目指してバッカーを募集中です。ゲームのさらなる詳細やバッカーへのリワードはKickstarterをご覧ください。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

    『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  2. 『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

    『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

  3. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  4. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  7. 『Apex』渋谷ハルさん主催「VTuber最協決定戦 SEASON.03」試合結果まとめ! 優勝チームは…

  8. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

アクセスランキングをもっと見る