人生にゲームをプラスするメディア

子供の頃になくした『ポケモン 緑』、18年後に米Amazonで発見される…その後の行方は?

事の発端は、ニコニコ生放送で活動されている「模範的工作員同志」さんがTwitterで何気なく上げた画像からでした。

その他 全般
『ポケットモンスター 緑』
  • 『ポケットモンスター 緑』
  • 米Amazon
事の発端は、ニコニコ生放送で活動されている「模範的工作員同志」さんがTwitterで何気なく上げた画像からでした。

模範的工作員同志さんが『Pokemon English Green』(『ポケットモンスター 緑』の海賊版)を探し求めていたところ、Amazon.comにて「たなかゆうき」とひらがなで書かれた『ポケットモンスター 緑』を発見。その面白さを画像付きで呟いたのでした。


これだけでは単なる微笑ましい話ですが、このツイートがRTされて広まっていくうちに、なんとその字を書いた「たなかゆうき」さん、もとい田中雄喜さんが名乗り上げたのです。


確たる証拠があるというわけではないのですが、文字の特徴や名前を枠で囲うといった点などから見て、18年前にディズニーランドでなくした『ポケットモンスター 緑』にとても似ているとのこと。そして、田中さんはAmazon.comでこのゲームソフトを出品している人に連絡を取ります。



残念ながら、名前が書かれた『ポケットモンスター 緑』は既に別の人のもとへ渡ってしまったようです。しかしながら、ひょんなことから昔なくしたゲームソフトが見つかるとは、インターネットの驚くべき力を感じるかのようなエピソードとなっていました。

なお、田中さんはこれ以上このゲームソフトを探すことはしないそうで、本人としては「過去に諦めていたもので今更どうこうというのもないですし、片手間にできることは全てやったと思うので後は別に…っていうのが正直な所ですかねぇ。研究等やるべきことも多いですし。」とのことです。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 【プライム感謝祭がお得】80年代の名作がSwitchに集結!SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション

    【プライム感謝祭がお得】80年代の名作がSwitchに集結!SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション

  3. 【プライム感謝祭】Switchソフト『シカトリス』が50%OFFのセール中!

    【プライム感謝祭】Switchソフト『シカトリス』が50%OFFのセール中!

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. ゲーム19XX~20XX第10回:ニンテンドーDSソフトが市場を席巻した2005年のゲームをプレイバック

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る