人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】『ニーア オートマタ』実機デモお披露目!3Dモデルに盛り込まれたフェチズムや、爽快なアクションをチェック

スクウェア・エニックスは、4月16日に開催したコンサート「NieR Music Concert & Talk Live 滅ビノ シロ 再生ノクロ」のトークコーナーにて、PS4ソフト『NieR: Automata』の実機デモを実施しました。

ソニー PS4
【レポート】『ニーア オートマタ』実機デモお披露目!3Dモデルに盛り込まれたフェチズムや、爽快なアクションをチェック
  • 【レポート】『ニーア オートマタ』実機デモお披露目!3Dモデルに盛り込まれたフェチズムや、爽快なアクションをチェック
  • 【レポート】『ニーア オートマタ』実機デモお披露目!3Dモデルに盛り込まれたフェチズムや、爽快なアクションをチェック
  • 【レポート】『ニーア オートマタ』実機デモお披露目!3Dモデルに盛り込まれたフェチズムや、爽快なアクションをチェック
  • 【レポート】『ニーア オートマタ』実機デモお披露目!3Dモデルに盛り込まれたフェチズムや、爽快なアクションをチェック
スクウェア・エニックスは、4月16日に開催したコンサート「NieR Music Concert & Talk Live 滅ビノ シロ 再生ノクロ」のトークコーナーにて、PS4ソフト『NieR: Automata』の実機デモを実施しました。

『NieR: Automata』は『ニーア』シリーズの最新作で、地球を侵略した謎の異星人と、地上を追われ月へと逃げ延びた人類との戦いを描いた物語が展開。開発はプラチナゲームズが担当します。



今回のトークコーナーには、プロデューサーの齊藤陽介氏、ディレクターのヨコオタロウ氏、コンポーザーの岡部啓一氏、ゲームデザイナーの田浦貴久氏、MCの門脇舞以さんが登壇。実機デモは目標である60fpsで動作しており、「工場廃墟」ステージで「2B」を使用したアクションを中心とした内容に。開発状況は“死に物狂いでがんばっている”とのことですが、3Dモデやモーションはかなりのクオリティで、華麗なコンボや空中戦が披露されました。

工場廃墟のイメージボード

本作ではアクションゲームが得意ではないプレイヤーでも快適に遊べるように調整されているとのことで、近接攻撃は□ボタンと△ボタンの2つを使用。ボタンによって攻撃する武器が変化します。また「2B」の近くには「9S」がサポートキャラとして動向しており、周囲の敵を自動的に攻撃。さらに「2B」以外のキャラクターを操作することも可能で、キャラクターによってそれぞれ異なる遊びが用意される予定です。

2B/9S

この他にも、オブジェクトを破壊して道を切り開いたり、マップ上に設置されているアイテムの回収や、サイドビュー視点なども確認することができました。



そんな中、特に驚いたのが「2B」の3Dモデルです。会場には本作の資料も展示されており、CGアートの説明部分には「吉田(明彦)さんのキャラクターデザインをいかにニーアの世界に溶け込ませるか、を考えながらこの造形にたどりつきました。



目隠しを脱いだ姿が見られるかどうかはわかりませんが、海外製ドールのような恐ろしくも感じる美しさを目指して造形しました。フェチズムが盛り込まれておりますのでご期待ください。」と書かれているのですが、まさにそのとおり。



吉田明彦氏のテイストを違和感なく3DCGに落とし込んでおり、質感や服のボリューム感はよく表現されていました。さらにイラストでは分かり難いですが、右足部分が大胆なことになっており、かつスカート部分が非常に短いため、3Dで自由に動かすと大変なことになりそうです。



なお、ヨコオタロウ氏からは「エンディングを有料ガチャ化するというアイデアもあった」という笑い話も。同氏によると、ストーリー自体は“ハッピーエンド”になるとのことですが、スタッフ陣やキャスト陣からは「そんなことはない」「いつものエンディングだった」「いろんなところで賛否両論が」というコメントが出ており、ヨコオタロウ氏自身も「ハッピーエンドなんですけど、みんなが違うというので、もしかしたらバッドエンドかもしれない。」とコメントしていました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『NieR: Automata』は発売日・価格ともに未定です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  3. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る