本作の舞台は1800年代、ロンドン出発後に消息を絶ち、数年後に損傷した状態で港に漂着した商船“Obra Dinn”。プレイヤーは東インド会社の保険査定人として、乗員名簿を探すとともにこの船で起きた出来事を調査します。
死の瞬間を目撃できる謎の時計や、古いMac風の1-bitグラフィックス(作者が初めて手にしたコンピュータがMac Plusなのだとか)を特色とする『Return of the Obra Dinn』。デモはLucas Pope氏のサイトからダウンロードできます(PC/Mac)。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
【特集】怪しさ満点の海外産脱衣シュー『Deep Space Waifu』をプレイ…ユルさの中にもSTGらしさが光る?
-
Steam版『ニーア オートマタ』ストアページ公開―2Bの目があのバルブに!?
-
オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
【囲みレビュー】『バトルフィールドハードライン』 ― 警察と犯罪者テーマの新生BF、シリーズユーザーの印象は?
-
“シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮