PS4向けのF2Pタイトルとして開発が進められている本作はアクション性と物語性を追及したサバイバル“ド”アクションゲーム。今回公開されたスクリーンショットでは、レベル表記や、血みどろ満載な戦闘シーンなどが写されています。
また、GungHo Online Entertainment America公式サイトでは、4月22日よりボストンで行われる「PAX EAST 2016」の出展リストが発表。『パズドラ』などのほか、『LET IT DIE』のアクション体験にクローズアップした初のパブリックなハンズオンデモが用意されます。
『LET IT DIE』は2016年の配信を目指して開発中です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】
-
スッキリ!!出演者にパイを投げてスッキリ!『スッキリ!!版「スッキリ!パイ投げ」』期間限定で無料配信!
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密
-
『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る