人生にゲームをプラスするメディア

須田剛一最新作『LET IT DIE』2016年発売に変更

ガンホー・オンライン・エンターテイメントの「2015年12月期決算説明資料」に、新作ゲームとして『LET IT DIE』の情報が記載されていました。

ソニー PS4
 
  •  
  •  
2014年9月の新トレーラー公開以降、新情報が出てこなかった『LET IT DIE』。本作はガンホー・オンライン・エンターテイメントと須田剛一氏(SUDA51)率いるグラスホッパー・マニファクチュアによるPS4向けサバイバル“ド”アクションゲームで、プロジェクト自体は『リリィ・ベルガモ』としてスタートしました。

2014年の段階では“2015年発売予定”とされていましたが、リリースされぬまま2016年に突入。そんな中、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの「2015年12月期決算説明資料」に、新作ゲームとして『LET IT DIE』の情報が記載されていました。

ゲームに関する詳細な情報は記載されていませんが、本作の発売時期が2016年に変更されたことが明らかに。公式サイトでも2015年予定から2016年予定に更新されていました。

まだまだ全貌の見えない『LET IT DIE』ですが、本作を手がける須田氏は自身のFacebookで以下のように語っており、2016年発売として動き出す本作の続報に期待が高まります。

Happy New Year! And thank you for celebrating my birthday! You might be wondering about LET IT DIE, but don't worry. It will come out this year!

Posted by 須田 剛一 on 2016年1月2日
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

  8. 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが

  9. 『ロスト プラネット』隠しキャラをシングルプレイで使用するコマンドを公開

  10. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

アクセスランキングをもっと見る