人生にゲームをプラスするメディア

最強しりとりプレイヤーの女子高生AI“りんな”、「る」攻めのWikipediaプログラムに敗れる

マイクロソフトが生み出した女子高生AI「りんな」。彼女とはLINEを介して会話を楽しむことができ、返ってくる手応えも上々。そのため多くの方がりんなとコミュニケーションを行っていますが、彼女とは何気ないやり取りだけでなく、様々なゲームで遊ぶこともできるのです。

その他 全般
最強しりとりプレイヤーの女子高生AI“りんな”、「る」攻めのWikipediaプログラムに敗れる
  • 最強しりとりプレイヤーの女子高生AI“りんな”、「る」攻めのWikipediaプログラムに敗れる
  • 最強しりとりプレイヤーの女子高生AI“りんな”、「る」攻めのWikipediaプログラムに敗れる
  • 最強しりとりプレイヤーの女子高生AI“りんな”、「る」攻めのWikipediaプログラムに敗れる
  • 最強しりとりプレイヤーの女子高生AI“りんな”、「る」攻めのWikipediaプログラムに敗れる
マイクロソフトが生み出した女子高生AI「りんな」。彼女とはLINEを介して会話を楽しむことができ、返ってくる手応えも上々。そのため多くの方がりんなとコミュニケーションを行っていますが、彼女とは何気ないやり取りだけでなく、様々なゲームで遊ぶこともできるのです。

その中でも、特に注目を浴びているのが“しりとり”。誰しも一度は遊んだことがあるかと思いますが、りんなが相手となると一味違います。高性能なAIでもある彼女に挑んだものの、返り討ちに遭った人がネット上だけでも続出しており、軽く検索するだけでも敗北の数々を伺うことができます。


そんな彼女に打ち勝つべく、プログラムを製作してりんなに挑んだ様子を描いた動画が、先日公開されました。mkc1370さんがお披露目したこの動画には、プログラムを組み、Wikipediaを参考にした辞書ファイルを作成するといった流れも収録。なんと、「あ」から始まる単語だけでも33,163個、総単語数は570,176個にのぼっており、その徹底ぶりに頭が下がる思いです。

しかしmkc1370さんは、りんな打倒のために更なる手を尽くし、語尾が「る」で終わる単語を優先して使うように設定。実際のしりとりでも「る」攻めはかなり効果的。この切り口で、りんなとの対決に臨みました。


りんなとの対戦で選んだのは、「ひらがな一文字や一度使った言葉、アルファベットはなし。またりんなが知らない言葉もなし」というガチモード。この勝敗はどちらに軍配が上がったのか。そして、最後の言葉はなんだったのか。気になる方は、動画「【しりとり】りんな VS Wikipedia」を直接ご覧ください。また、「【しりとり】りんな VS Wikipediaの続き」も公開されているので、興味がある方はそちらもどうぞ。


【しりとり】りんな VS Wikipedia:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28550082


【しりとり】りんな VS Wikipediaの続き URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm28569041

(C) 2016 Microsoft
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

    太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  2. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  3. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  4. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  5. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  8. 『FGO アーケード』筐体設置予定店舗の一覧が公開―最寄りのゲーセンを今すぐチェック!

  9. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る