「仕事を読み解くキーワード24」は、任天堂の社員が日々どのようなことを考えながら仕事に取り組んでいるのかといったことを紹介する企画です。これまでNo.1~18まで公開されていましたが、新たにNo.19~24が公開されています。
今回の更新では、ネットワーク対戦システムを構築した際の経験が書かれた「先回りして準備する」や、『スーパーマリオメーカー』でディレクターを初体験した際の思いを語った「どんな仕事も誰でもはじめて」などが公開されています。
また、Wii Uの対戦アクションゲーム『スプラトゥーン』に関連した記事も複数登場。アイドルユニット“シオカラーズ”の楽曲をどのように作り上げたかという「アイドル曲を作詞・作曲」というものから、インク表現へのこだわりが語られた「もう一歩踏み込みたい」、そして作中にあるおまけ要素がいかに生まれたのかという「イースター・エッグを仕込む」も公開されています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】
-
今カードゲームが熱い!スイッチで遊べるおすすめデジタルカードゲーム5選─少女を育成したり羊を増やしたり
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
スイッチ・PS4・スマホで遊べるゴルフゲーム9選―今年のGWは自宅でラウンドを回ろう!
-
『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!