人生にゲームをプラスするメディア

4DX版「バットマンvsスーパーマン」はまさかの3バージョン上映に!それぞれ特殊効果が異なる

映画「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」において、4DX特殊効果が異なる3種類のバージョンが公開される事が決定しました。

その他 映画
4DX版「バットマンvsスーパーマン」はまさかの3バージョン上映に!それぞれ特殊効果が異なる
  • 4DX版「バットマンvsスーパーマン」はまさかの3バージョン上映に!それぞれ特殊効果が異なる
  • 4DX版「バットマンvsスーパーマン」はまさかの3バージョン上映に!それぞれ特殊効果が異なる
  • 4DX版「バットマンvsスーパーマン」はまさかの3バージョン上映に!それぞれ特殊効果が異なる
  • 4DX版「バットマンvsスーパーマン」はまさかの3バージョン上映に!それぞれ特殊効果が異なる
映画「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」において、4DX特殊効果が異なる3種類のバージョンが公開される事が決定しました。

体感型アトラクション・シアター4DXは、大きく振動する「動く座席」や、シアターの中で「雨が降る」「匂いが香る」「風が吹き付ける」など、多様な特殊効果が楽しめる次世代型シアターです。



今回、映画「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」の4DX上映においてスペシャル・バージョンの公開が決定しました。上映されるのは4DX特殊効果が異なる3種類でそれぞれ、よりバットマンのアクションにフォーカスして疑似体験が楽しめる「バットマン スペシャル・バージョン」、スーパーマンのアクションにフォーカスして疑似体験が楽しめる「スーパーマン スペシャル・バージョン」、映画全体の世界感を存分に楽しめる「オリジナル バージョン」となっています。

「バットマン」バージョンでは、彼が敵を殴り飛ばす時にその衝撃にシートが大きく揺れ、バットマンの力強さをリアルに感じることができ、「スーパーマン」バージョンでは、スーパーマンが空を飛ぶ時に感じる風など、彼の超人的な活躍を疑似体験できます。

「オリジナル」バージョンでは、悪役ヴィランの動きにシートが震える他、爆発の閃光や衝撃など、まさに映像そのままの驚きを体感できるとのことです。



立場や視点を変えて違った角度から映画の世界を体感できる、4DXのユニークな未体験エンターテイメントを是非体験してみてください。

(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  5. 総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け

  6. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  7. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  8. 待望のアニメ2期!『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』正式タイトルやティザービジュアル、公式サイトなどが一挙公開

アクセスランキングをもっと見る