人生にゲームをプラスするメディア

『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』発売日決定! 戦闘シーンを含む最新PVも公開

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3ソフト『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』の発売日を明らかとしました。

ソニー PS4
『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』発売日決定! 戦闘シーンを含む最新PVも公開
  • 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』発売日決定! 戦闘シーンを含む最新PVも公開
  • 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』発売日決定! 戦闘シーンを含む最新PVも公開
  • 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』発売日決定! 戦闘シーンを含む最新PVも公開
  • 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』発売日決定! 戦闘シーンを含む最新PVも公開
  • 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』発売日決定! 戦闘シーンを含む最新PVも公開
  • 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』発売日決定! 戦闘シーンを含む最新PVも公開
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3ソフト『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』の発売日を明らかとしました。

『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するオリジナルロボットやキャラクターだけで物語が展開するシミュレーションRPGの最新作となる『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』。ハイクオリティなグラフィックとフルアニメ―ションで表現された戦闘シーンを、3Dで細部まで描きこまれた背景とダイナミックなカメラワークで演出し、見る者の目を捉えて離しません。


また、『OG』シリーズの世界観を改めて説明する「ビギナーズモード」や基本のプレイ方法を紹介する「ガイダンスシナリオ」も用意されているので、シリーズをはじめてプレイする方でも存分に楽しめる一作となっています。

多くの方が本作を待ち焦がれていますが、このたび発売日が明らかとなり、6月30日にリリースを迎えます。また、多彩の魅力や迫力溢れる戦闘シーンを詰め込んだ第一弾PVの公開や、25周年記念イベントの開催など、気になる情報も続々と到着しています。いずれもお見逃しのないように。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=XYgfznKMmN8

◆「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016 ~25周年の感謝をこめて~」



『スーパーロボット大戦』シリーズ発売開始から25周年を記念して、シリーズを支えていただいた方々への感謝の気持ちをこめて、「鋼の超感謝祭2016」を開催。イベントでは、発売日が迫るPS4/PS3ソフト『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』や、配信中のスマートフォン向けアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω』の最新情報を、豪華ゲストとトークを交えてつつ紹介します。さらに、豪華アーティストによるプレミアムライブの実施等も予定。イベントの参加方法やさらなる出演者情報などは、続報を楽しみにお待ちください。

詳細は、「スーパーロボット大戦 公式サイト」(http://www.suparobo.jp/)をチェックしてみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』は2016年6月30日発売予定。価格は、PS4/PS3の通常版・DL版が8,200円(税抜)、PS4の初回限定生産版が11,800円(税抜)です。

(C)SRWOG PROJECT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 川村ゆきえさんが水着で『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の魅力を紹介

    川村ゆきえさんが水着で『スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!』の魅力を紹介

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『ドラゴンボール ファイターズ』新たに参戦するキャラクターやストーリーモードの概要が公開

    『ドラゴンボール ファイターズ』新たに参戦するキャラクターやストーリーモードの概要が公開

  4. PS5版『Ghost of Tsushima DC』最速プレイレポ─爆速ロードで臨場感は満点、新たな物語で仁が過去と向き合う!

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  8. PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

  9. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  10. セガの名作レースゲームがHD移植『DAYTONA USA』配信日決定

アクセスランキングをもっと見る