人生にゲームをプラスするメディア

海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

海外ではRockstarの『Bully』や『Manhunt』などPS2でリリースされたタイトルが続々とPS4へ移植され続けていますが、ツェナワークス開発のRPG『ボクと魔王(Okage: Shadow King)』が北米でPS4移植タイトルとして配信されています。

ソニー PS4
海外でPS4移植版『ボクと魔王』が配信―2001年に発売された名作JRPG
  • 海外でPS4移植版『ボクと魔王』が配信―2001年に発売された名作JRPG

海外ではRockstarの『Bully』や『Manhunt』などPS2でリリースされたタイトルが続々とPS4へ移植され続けていますが、ツェナワークス開発のRPG『ボクと魔王(Okage: Shadow King)』が北米でPS4移植タイトルとして配信されています。

本作は元々2001年3月にPS2でリリースされたタイトルで、プレイヤーは魔王スタンに影を乗っ取られた主人公ルカを操り、各地に散らばる偽魔王を倒していくというもの。なお、海外でPS4に移植された国産タイトルは本作以外にも、『アーク ザ ラッド 精霊の黄昏』や『パラッパラッパー2』などがあります。

海外でPS4移植版『ボクと魔王』が配信―2001年に発売された名作JRPG

《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 本日発売、本格FPS『KILLZONE: MERCENARY』最新スクリーンショットが公開―PS3と変わらぬ臨場感をPS Vitaで体感しよう

    本日発売、本格FPS『KILLZONE: MERCENARY』最新スクリーンショットが公開―PS3と変わらぬ臨場感をPS Vitaで体感しよう

  3. 本格派FPSが満を持してPS Vitaに登場!『KILLZONE: MERCENARY』 で新たな戦いに身を投じよ

    本格派FPSが満を持してPS Vitaに登場!『KILLZONE: MERCENARY』 で新たな戦いに身を投じよ

  4. ゲーム版『トロン』が美しい…海外で2月16日発売、あの世界観を再現したレースゲーム

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  8. 『原神』公式イラスト集が10月28日発売決定!エビテン特典には「タルタリヤ」のオリジナル色紙を用意

  9. ローソンで『原神』コラボがスタート!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」が目印、先着・数量限定のグッズも登場

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る