人生にゲームをプラスするメディア

実況配信企画「ゲームだけで生活する人々」開催中―3人の挑戦者のうち、誰が生き残るのか

現在、ゲーム実況動画配信サイトOPENRECにて、3人のゲーム実況配信者が累計視聴者数を競い合うイベント「ゲームだけで生活する人々」が開催されています。

ゲームビジネス その他
実況配信企画「ゲームだけで生活する人々」開催中―3人の挑戦者のうち、誰が生き残るのか
  • 実況配信企画「ゲームだけで生活する人々」開催中―3人の挑戦者のうち、誰が生き残るのか
  • 実況配信企画「ゲームだけで生活する人々」開催中―3人の挑戦者のうち、誰が生き残るのか
現在、ゲーム実況動画配信サイトOPENRECにて、3人のゲーム実況配信者が累計視聴者数を競い合うイベント「ゲームだけで生活する人々」が開催されています。

これは「ちゃまくん」「梨蘭」「スラッシュムーン」の3人のゲーム実況配信者が1ヶ月の期間、ゲーム実況配信中心の生活を行って、累計視聴者数を競い合うバトルロワイヤル企画です。この3人には、毎週の累計視聴者数の順位に応じて、食費(1位は1万円、2位は5,000円、3位は3,000円)が与えられますが、そこからさらに調味料や調理器具をゲットするには、各自のゲームミッションをクリアしなければならず、ゲット出来なかった場合は、食材だけの味気ないものを食べるしかないという過酷なルールを敷いています。

加えて、本日3月22日は「ガチンコチューズデイ」と呼ばれる、24時間耐久ゲーム実況配信を行っており、この1日だけで最も視聴者数を稼いだゲーム実況配信者に松坂牛200gが与えられます。なお、OPENREC公式twitterアカウントでは、「ガチンコチューズデイ」の試合結果を予想するアンケートを実施中。正解者の中からゲーム実況配信者と同じく松坂牛が3名にプレゼントされます。(該当の投稿をリツイート&投票必須)

なにやら過酷なゲーム実況配信を強いられている3人の挑戦者。この興味深い企画内容は、20年前に放送されていた某バラエティ番組をどこか彷彿させるので、深夜番組のノリが好きな人は試しに視聴してみてはいかがでしょうか。

詳細URL

ちゃまくん:https://www.openrec.tv/live/chama
梨蘭https://www.openrec.tv/live/riran
スラッシュムーンhttps://www.openrec.tv/live/slashmoon
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 『悪魔城』シリーズで最も成功を収めた作品は『Castlevania: Lords of Shadow』 ― コナミDave Cox氏

  5. “ビットサミットの父”ジェームズ・ミルキーが日本のインディーシーンを語る

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  8. 【CEDEC 2016】技術から語る『龍が如く』の10年──特殊エフェクトや物理エンジンの取り組み

  9. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  10. 任天堂東京製作部を探る

アクセスランキングをもっと見る