人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も

マーベラスは、PS4/PS Vitaソフト『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』に関する詳細情報を公開しました。

ソニー PS4
『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
  • 『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
  • 『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
  • 『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
  • 『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
  • 『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
  • 『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
  • 『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
  • 『Fate/EXTELLA』多数の画像解禁!ネロ、玉藻の前、アルテラ、そして新要素「形態変化」も
マーベラスは、PS4/PS Vitaソフト『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』に関する詳細情報を公開しました。

『Fate/stay night』の世界観を継承しつつも、RPGというジャンルで新たな可能性を切り開いた『Fate/EXTRA』。その最新作『Fate/EXTELLA』がアクションゲームであることが先日発表されましたが、ついに詳細な情報が到着。ゲームの舞台から登場キャラクター、そして新要素「形態変化(フォームチェンジ)」など、見逃せない情報の数々をお届けします。

◆Fateは新しいステージへ



『Fate/EXTELLA』はサーヴァントと呼ばれる古今東西の歴史・神話の英霊を操り、人智を超えた圧倒的な力で数百の敵を打ち倒すハイスピードサーヴァントアクションとして開発されています。本作では『Fate/EXTRA』シリーズで「聖杯戦争」を勝ち抜き万能の願望機たる「聖杯」を手に入れたマスターの物語が展開され、奈須きのこ氏・桜井光氏の完全新規書き下ろしシナリオで贈る3人のサーヴァントを中心に展開。誰もが心弾む世界での“聖杯戦争後”の物語が幕を開けます。

◆登場キャラクター

■ネロ・クラウディウス(セイバー/CV:丹下桜)
ゲーム画像はこちら

月の聖杯戦争を“マスター”と共に勝ち抜いたサーヴァントの一人で、卓越した剣技とバランスのとれた能力を持つ剣士のサーヴァント。みずからを「皇帝」と呼称し敵味方問わずその言動は尊大だが、マスターに対する信頼は厚い。

■玉藻の前(キャスター/CV:斎藤千和)
ゲーム画像はこちら

月の聖杯戦争を“マスター”と共に勝ち抜いたサーヴァントの一人で、数々の呪術スキルをあやつる魔術師のサーヴァント。なかなかに食えない性格だが、マスターにだけは健気で従順な姿勢を貫いている。

■アルテラ(セイバー/CV:能登麻美子)
ゲーム画像はこちら

『EXTRA』シリーズに初めて登場する剣士のサーヴァント。誇り高く、理性的な戦士。しかし、どこか「空虚」を感じさせ、その剣に迷いはなく、戦闘時には猛烈な戦いぶりを見せる。

◆形態変化とは
ゲーム画像はこちら

まるで闘士のような壮麗な甲冑に身を包んだネロの画像と共に発表された新要素「形態変化(フォームチェンジ)」。これはサーヴァントが変身してパワーアップした姿で、『EXTELLA』でしか見れないサーヴァントの新たな姿です。

◆スタッフメッセージ

■奈須きのこ(シナリオ)
前作『Fate/EXTRA CCC』が終わってから水面下で作り続けてきたものをようやくファンの皆さんにお見せできます。新しいFateを作る。それがこのシリーズの根底にある意気込みであり、存在意義です。かつて月の聖杯戦争がFateの固定観念を塗り替えたように、今回はこの新天地がEXTRAにあったものを塗り替えます。ACTとして新生した気持ち良さ、躍動する赤セイバーとキャスター、そして紛れもなく『EXTRA』の血を受け継いだストーリー。これが月の新世界(エクステラ)。拓かれたSE.RA.PHでの戦いにご期待ください……!

■武内崇(Fateシリーズキャラクター原案)
『Fate/EXTRA』をこのまま終わらすのは忍びない、だけれど物語としてはこれ以上続けることは出来ない。そういった状況で、奈須が考え出した新しい一歩。そのアイデアを初めて聞いたとき、同時期に制作を開始した『Fate/GrandOrder』と合わせ鏡のような「Fateの新しいステージ」を感じました。もはや『Fate/stay night』へのカウンターではなく、単なる『Fate/EXTRA』の続編でもない。『Fate/EXTELLA』というタイトルから感じる印象こそ、この作品の先触れです。新たなる運命と出会える日を、私自身も楽しみにしております…!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

さらに公式サイトでは、さらに重大な追加情報公開に向けたカウントダウンが開始。今後、最新情報は公式サイトにて随時公開されていきます。

『Fate/EXTELLA』は2016年発売予定で、価格は未定です。

(C)TYPE-MOON (C)Marvelous Inc.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  4. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  7. 11月27日発売の『バイオハザード HDリマスター』、探索要素やリソースコントロールついておさらい!

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る