人生にゲームをプラスするメディア

【ガルフレ(おんぷ)と私】私が『ガールフレンド(おんぷ)』をプレイし続けるワケ

スマートフォン向けリズムゲーム『ガールフレンド(おんぷ)』のプレイ日記、まいたこ担当分です。女性ユーザーの視点から、リズムゲームに関する話とキャラクターのかわいらしさを中心にお届けします!

モバイル・スマートフォン iPhone
【ガルフレ(おんぷ)と私】私が『ガールフレンド(おんぷ)』をプレイし続けるワケ
  • 【ガルフレ(おんぷ)と私】私が『ガールフレンド(おんぷ)』をプレイし続けるワケ
  • 【ガルフレ(おんぷ)と私】私が『ガールフレンド(おんぷ)』をプレイし続けるワケ
  • 【ガルフレ(おんぷ)と私】私が『ガールフレンド(おんぷ)』をプレイし続けるワケ
  • 【ガルフレ(おんぷ)と私】私が『ガールフレンド(おんぷ)』をプレイし続けるワケ
  • 【ガルフレ(おんぷ)と私】私が『ガールフレンド(おんぷ)』をプレイし続けるワケ
ライターのまいたこです!スマートフォン向けリズムゲーム『ガールフレンド(♪)』のプレイ日記。今回は、様々なタイプのリズムゲームが配信されている、まさに音ゲー戦国時代の昨今において、なぜ私が本作をプレイし続けているのか──その理由をお伝えしていきます。

ミラーボールアクションが歯ごたえがあっておもしろい!


緊張しがちなので、フルフルはカンタンでしか取れません……

リズムゲームとしては、奥から手前に流れてくるノートをタップするというオーソドックスな形式の本作ですが、魅力はやはり「ミラーボールアクション」にあります。ミラーボールは、一定期間コンボを繋ぐと画面中央に登場し、指でスライドさせることで回り、回転している間はミラーボーナスが付いてスコアがアップするというもの。プレイヤーは一度にタップとスライドという2種類の操作が要求されるので、難易度が格段に上がるのがポイントです。慣れてくるとミラーボールがまだ出ていなくてもスライドアクションをしてしまったりもします(笑)。さらに、新しく追加になった要素「フルフル」は、1プレイ中にフルコンボとフルミラーボーナスを達成するというやりこみ向けのクリア条件です。通常のクリアに加えていいアイテムがもらえるので、コンボをつなげるのが苦手な私ですが、ついついがんばってしまうんですよね!


バリエーション豊かな楽曲と細部までこだわったダンス!


曲も高頻度で追加されるため、いつでも新曲がプレイできる!

『ガールフレンド(♪)』に登場する音楽には、様々なタイプがあります。定番の明るいアイドルソング、和風で渋い聴かせる楽曲、応援歌風の元気な曲、ハーモニーが美しい合唱曲──などなど。曲としての聴き応えがあるだけでなく登場するガールの個性に合わせて作られているので、曲をプレイすれば女の子の魅力まで理解できてしまうのも一石二鳥でおいしいところです。また、曲によってダンスも異なり、可愛さ全開の振付や武道の型みたいな動き、しっとりと優雅なバレエ風の舞──など多くのタイプが存在しています。カメラワークにもこだわりが感じられ、女の子の顔のアップはもちろん、指先や脚のちょっとした動きにもフォーカスされます。ただ、タイミングによってはガールのカットインで見えないこともあるので、ダンスを見たいがためにあえてカットインが表示されないガールばかりを編成してプレイすることも(笑)。


グラフィックが美しく、女の子がとにかくかわいい!


十人十色!キュートがセンターガールたち!

イラストで表示されるガールたちはどれもとても可愛らしくて美しく、特にレアリティが上がるにつれて装飾も豪華になるので1枚絵としても高いクオリティとなっています。ただ、個人的にプッシュしたいのはリズムゲームパートで見られる3Dモデルとなったセンターガールたち!センターガールは自分の好きなコスチュームを着せ、自分の好きな楽曲をプレイできるので、全力で愛でることができるのです。さらに、それぞれ身長や3サイズなど体型が本人たちに合わせてデザインされているので、同じ曲でもガールによってまったくちがう雰囲気で楽しめるのもいいですね。曲ごとにボーナスの付くガールがいるため、高得点を狙おうとすると自然に色々なセンターガールに出会えるという仕組みも良いとおもいます。


以上、『ガールフレンド(♪)』をプレイし続けている理由についてお伝えしました。リズムゲームとしての歯ごたえ、曲の豊富さ、そしてキャラクターの可愛らしさが楽しめる本作。イベントも頻繁に開催されていますので、まだプレイしていない方はぜひこの機会に触れてみてくださいね!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
《まいたこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

    『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  9. 『ぷよクエ』×「Dr.スランプ アラレちゃん」コラボイベントスタート!ボイスやBGMもアラレちゃんづくし!

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る