人生にゲームをプラスするメディア

新作アニメ「ぼのぼの」フジテレビオンデマンドで配信決定!アニマックスでも放送

4月2日から放送する新作テレビアニメ『ぼのぼの』が、フジテレビオンデマンドでも配信決定。5月8日からはBS・CSアニマックスでも放送することが決定した。

その他 アニメ
(c)いがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン
  • (c)いがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン
2016年4月2日から放送開始する新作テレビアニメ『ぼのぼの』が、放送直後よりフジテレビオンデマンドでも配信されることになった。
最新話が追加されるのは、毎週土曜日の朝5時のタイミングだ。また、5月8日からはBS・CSアニマックスでも放送することが決定した。人気のキャラクターが様々なウィンドウで広がる。

『ぼのぼの』はいがらしみきおによるマンガが原作。1986年から「まんがくらぶ」「まんがライフ」ほかで連載を続けている。40巻にものぼるマンガ単行本は累計発行部数900万部を超える人気作だ。ラッコの子ども・ぼのぼのを主人公に、女性のような言葉で話すシマリスくん、怒りっぽいアライグマくんの3人がメインキャラクターとなっている。
1995年から1996年にかけて、テレビ東京系列でアニメが放送された。4月2日から放送される本作は、アニメとしては第2作目にあたる。

また、このたびのアニメ放送を記念し、3月19日からはお台場のダイバーシティ東京にて「ぼのぼのの森ショップ」が開かれる。4月3日までの期間限定で、イベント先行販売のフジテレビ限定商品をはじめとした『ぼのぼの』グッズを販売する。ぼのぼのや巨大しまっちゃうおじさんと写真が撮れるフォトスポットも登場の予定だ。
そのほかにも、3月26日からは東京の原宿や大阪の梅田など、全国に17店舗を展開するキデイランドで行われる「ぼのぼのフェア」や、3月29日から東京駅一番街に開かれる「ぼのぼのショップ」などのイベントも予定されている。

さらに、お台場の「ぼのぼのの森ショップ」(または「東京駅フジテレビショップ」)、キディランド原宿の「ぼのぼのフェア」、東京駅の「ぼのぼのショップ」をめぐるスタンプラリー「アニメ放映記念!しまっちゃうおじさんの『どんどんしまっちゃうからね~』キャンペーン」も実施される。
それぞれのショップで1,000円(税込)以上の買い物をすると貰えるスタンプラリー台紙に、3箇所の限定スタンプを集めると先着でオリジナルの缶バッチを入手できる。

『ぼのぼの』
(C)いがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン

新作アニメ「ぼのぼの」がフジテレビオンデマンドで配信決定 アニマックスでも放送

《キャプテン住谷》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

    【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  5. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  6. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  7. 【Amazonプライムデーセール】17日に終了!最後に確認してほしいおすすめの10商品をピックアップ

  8. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品も早速お買い得に

  9. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  10. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

アクセスランキングをもっと見る