人生にゲームをプラスするメディア

コロプラ、「Oculus Rift」の発売に併せてVRパズルゲームとテニスゲームをリリース

コロプラは、Oculus Rift向け新作VRゲーム『Fly to KUMA』と『VR Tennis Online』の配信を決定しました。

ゲームビジネス VR
コロプラ、「Oculus Rift」の発売に併せてVRパズルゲームとテニスゲームをリリース
  • コロプラ、「Oculus Rift」の発売に併せてVRパズルゲームとテニスゲームをリリース
  • 『Fly to KUMA』
  • 『Fly to KUMA』
  • 『Fly to KUMA』
  • 『Fly to KUMA』
  • 『VR Tennis Online』
  • 『VR Tennis Online』
  • 『VR Tennis Online』
コロプラは、Oculus Rift向け新作VRゲーム『Fly to KUMA』と『VR Tennis Online』の配信を決定しました。

配信が決定したのは、たくさんのクマをゴールまで導くパズルゲーム『Fly to KUMA』と、オンライン対戦可能なテニスゲーム『VR Tennis Online』です。配信は2016年春を予定しています。


『Fly to KUMA』では、一定の法則に従いながら前進するクマたちをゴールまで導きます。プレイヤーは、クマたちが進むルート上にうまくブロックを配置することで、段差を登らせたり、障害物から守ったりして、ゴールまでのルートを確保します。ステージは100種類以上。難易度は、ステージが進むにつれて増していきます。



『VR Tennis Online』は、シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめるスポーツアクションゲームです。ショットは、コントローラのボタンで打ち分け可能。ゲームを進めることで、必殺ショットを習得できます。空中を舞いながらコートに落下してくるショットや、消える魔球などさまざまなショットがあり、ボールの軌道を目で追って見極める必要があります。


必殺ショットは同時に最大2つセット可能で、ショットの組み合わせがカギとなります。VRならではの臨場感で、マンガの世界のような必殺ショットを体験できることが特徴です。


『Fly to KUMA』と『VR Tennis Online』は、2016年春配信予定です。

(C) 2016 COLOPL, Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 任天堂が65歳定年制を導入

  7. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る