人生にゲームをプラスするメディア

『Bloodborne』がボードゲーム化、公式ライセンス取得作品として発売

ボードゲームデザイナーのEric Lang氏とCool Mini Or Not Gamesは、フロム・ソフトウェア開発のアクションRPG『Bloodborne』をテーマにしたボードゲームを告知しました。

その他 玩具
『Bloodborne』がボードゲーム化へ―公式ライセンス取得作品
  • 『Bloodborne』がボードゲーム化へ―公式ライセンス取得作品
ボードゲームデザイナーのEric Lang氏とCool Mini Or Not Gamesは、フロム・ソフトウェア開発のアクションRPG『Bloodborne』をテーマにしたボードゲームを発表しました。

本作は公式ライセンスを取得して制作されたカード主体のボードゲームで、プレイヤーは聖杯ダンジョンを舞台にモンスターと戦い、血を手にいれるというもの。リスクやインベントリマネージメント、そしてアップグレードが盛り込まれた30分のゲームプレイを想定しているようです。

カードのデザインや細かなゲームルールなどは現時点で発表されていませんが、国内でも人気の高いタイトルがボードゲーム化されるため、原作をプレイしたことのあるユーザーにも注目の作品ではないでしょうか。

『Bloodborne』がボードゲーム化へ―公式ライセンス取得作品

《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  4. 謎の元セガ従業員がネットモデム搭載の未発売セガサターン「プルート」のプロトタイプ機と見られる画像を投稿

アクセスランキングをもっと見る