人生にゲームをプラスするメディア

「PSVR」の価格をOculus代表が賞賛…「適正価格だ」

3月15日より米サンフランシスコで開催されたSCEカンファレンスにて発表された「PS VRの価格」という話題。気になるのは各VRデバイスを展開している会社の反応ですが、Oculus VRの共同創業者のパーマー・ラッキー氏が早速インタビューを受け、それに答えています。

ソニー PS4
PS VRの価格をオキュラス代表ラッキー氏が賞賛「適正価格だ」
  • PS VRの価格をオキュラス代表ラッキー氏が賞賛「適正価格だ」
3月15日より米サンフランシスコで開催になったSCEカンファレンスで、価格と発売日が発表された「PS VR」。44,980円(399ドル/399ユーロ/349ポンド)+税という本体価格が大きな話題になりました。気になるのは競合VRメーカーの反応ですが、Oculus VRの共同創業者のパーマー・ラッキー氏がインタビューを受け、それに答えています。

まずラッキー氏は、ソニーが以前から述べていた価格帯を約束通り保っていることを踏まえた上で、PS VRは適正価格だとソニーを賞賛しました。一方で同氏は、PS VRがOculus Riftよりもおよそ200ドル安いことについて、Oculus Riftのパッケージはコントローラーやリモコン型ワイヤレスデバイスとなるOculus Remoteの他、いくつかのゲームがセットになっているため、それほど大きな差はないと説明。

また、ラッキー氏はOculus VRがPS VRとは異なる市場に向けられたものである点を強調。Oculus Riftが、優秀なゲーミングPC所持者、あるいは高性能な新しいPCを購入できるパワーユーザーに向けたものであるのに対し、PS VRがPS4ユーザーあるいはVRに興味をもってこれからPS4を買おうとしているユーザーに向けたものだと、市場が重複していないことを分析しています。

PS VRがPS4というプラットフォームに特化した存在である、ということは確かにOculus VRとしては一安心といったところですが、強力なコミュニティと人気プラットフォームを運営するValveと、高い技術力をもつHTCのタッグが送り出す「HTC Vive」の存在は、同じ市場を争う純粋なライバルであると捉えることができます。VRデバイスメーカー各社が今後どのような動きを見せるのか、引き続き注目が寄せられています。

PS VRの価格をオキュラス代表ラッキー氏が賞賛「適正価格だ」

《scarecrow》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. 『ザンキゼロ』「人類滅亡」は嘘なのか本当なのか─生死すら超えるサバイバルが待つ“希望の島”で、罪と向き合え!【若干ネタバレあり】

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  7. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  8. 『グランツーリスモ6』では新しい物理エンジンを採用、『GT5』と比較して実際に体験

  9. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  10. DL版『風来のシレン3 ポータブル』本日発売 ― PS Vitaでも遊べます

アクセスランキングをもっと見る