人生にゲームをプラスするメディア

『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に関する新たな動画を公開しました。

ソニー PS4
『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
  • 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
  • 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
  • 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
  • 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に関する新たな動画を公開しました。

アクションゲームのような手応えを持つ戦闘システムなどが好評を博しているRPGシリーズの最新作となる『スターオーシャン5』は、リアルタイムアクションバトルをシームレスへと進化させており、刺激溢れる一作として多くのユーザーから注目を集めています。

待望の発売日まで残り一ヶ月を切っており、指折り数えて待っている方も多いことと思いますが、このたび本作に関する最新映像がお披露目を迎えました。本作は、PS4およびPS3にリリースされますが、それぞれのゲームシーンを直接比較できるこのプレイ動画では、街中やバトルなどの模様を一目で確認することが可能です。

特に大きな違いのひとつとして、フィールドのシーンが上げられます。PS4では、足元に丈の長い草が生えていますが、PS3では省略されている模様。また遠くに見える敵の姿も、PS4とPS3では認識できる距離に差があります。片方のハードのみ持っている方にとっては選択の余地はありませんが、両ハードを持っているユーザーは、購入する際の判断材料としてこの映像をチェックしてみてはいかがでしょうか。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=8fvZTtXeKVU

また、バトルスキルレベルを比較する動画も同時に公開されており、スキルレベル1とMAX状態のものを比較。発動している時間やHIT数などが大きく異なっており、その違いを一目で確認することができます。エフェクトもより派手になっているので、こちらも合わせてご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=WdsIMaMbLIQ

『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』は2016年3月31日発売予定。価格は、7,980円(税抜)です。

(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る