人生にゲームをプラスするメディア

HTC Vive、予約開始10分で15000台以上を販売…現在予約分は5月の出荷に

HTCのエンジニアShen Ye氏は、予約開始から僅か10分で1万5千台以上が販売されたことを明らかにしました。

ゲームビジネス VR
 
  •  
  •  
日本時間で3月1日午前0時より予約が始まったHTCのVRヘッドセット「Vive」。Oculus Riftのライバル的存在として注目を集める本機ですが、HTCのエンジニアShen Ye氏は、予約開始から僅か10分で1万5千台以上が販売されたことを明らかにしました。また、4月出荷分は既に完売しており、現在の予約は5月の出荷となります。

HTC Viveは北米では799ドル、欧州では899ユーロ、日本では11万1,999円と、なかなかのお値段ですが(PCの推奨スペックも高め)、それでもVRによる新体験を求める方が多いようです。製品版の登場でいよいよ本格的な幕開けとなるVRの世界。各社の競争によって、ハードウェアとソフトウェアの両面でさらなる進化を期待したいですね。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 『悪魔城』シリーズで最も成功を収めた作品は『Castlevania: Lords of Shadow』 ― コナミDave Cox氏

  5. “ビットサミットの父”ジェームズ・ミルキーが日本のインディーシーンを語る

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  8. 【CEDEC 2016】技術から語る『龍が如く』の10年──特殊エフェクトや物理エンジンの取り組み

  9. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  10. 任天堂東京製作部を探る

アクセスランキングをもっと見る