人生にゲームをプラスするメディア

【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』のユニットを覚醒やバグで強化して効率的にプレイ(第4回)

1タップで気持ち良く遊べるパズルRPG『クラッシュフィーバー』。攻略連載第4回目の今回は、覚醒やバグについて紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
覚醒ユニット選択画面
  • 覚醒ユニット選択画面
  • ユニット覚醒画面
  • 覚醒素材にはイベントクエストで入手できるユニットも
  • 詳細画面の右側のアイコンをタップ!
  • バグ
  • バグボーナス
  • マルチプレイにチャレンジ!
  • 合成元ユニットと同じユニット(覚醒前・覚醒後どちらでも可)を素材に
1タップで気持ち良く遊べるパズルRPG『クラッシュフィーバー』。攻略連載第4回目の今回は、覚醒やバグについて紹介します。

強力なユニットが手に入るイベントクエストが盛りだくさんな本作。強敵を倒すためにも、ユニット強化は欠かせません。手に入れたユニットを強化して、効率的に新しいユニットを手にいれましょう。

◆ユニット覚醒


一部のユニットは、レベルを最大まで上げることで「ユニット覚醒」を行うことができます。覚醒したユニットは、レアリティが上がってより強力なユニットになります。覚醒できるユニットは、覚醒ユニット選択画面で選択できるユニットのみです。暗くなっているユニットは覚醒できません。

覚醒ユニット選択画面

ユニット覚醒に必要なものは、「覚醒素材ユニット」と「ビット」。覚醒素材ユニットは、曜日クエストで入手することができます。

ユニット覚醒画面

一部のユニットは、イベントクエストで入手できるユニットが覚醒素材に指定されているので注意! 必要な覚醒素材は、ユニット覚醒画面で確認できるのでしっかりチェックしておきましょう。

覚醒素材にはイベントクエストで入手できるユニットも

ユニット詳細画面の右側に表示されているアイコンをタップすることでも確認できますよっ。

詳細画面の右側のアイコンをタップ!

■曜日クエスト(覚醒素材)
・黄の素材:月曜日
・赤の素材:火曜日
・青の素材:水曜日
・木の素材:木曜日
・帽子屋を追え!(マッドハッター):金曜日

覚醒させたいユニットがパーティにセットされていたり、覚醒素材ユニットがお気に入りになっていると、覚醒させることができないので注意しましょう。

◆バグ


「バグ」とは、ユニット詳細画面や強化画面などに表示される異星人のようなアイコンのことです。

バグ

バグ数値は、クエスト後にユニットやビットなどが手に入る「バグボーナス」の入手確率に関係しています。

バグボーナス

パーティリーダーに設定したユニットのバグ数値が高いと、バグボーナスが手に入る確率がアップ! ソロプレイの場合はパーティリーダーが1ユニットのみなのでバグボーナスは最大1つですが、マルチプレイでは参加プレイヤー数に応じてバグボーナスの数が変化します。つまり、4人でマルチプレイをするとリーダーが4ユニットになるため、最大4つのバグボーナスがもらえるんですっ。

マルチプレイにチャレンジ!

バグ数値が高いユニットをリーダーに設定して曜日クエストやアヒル捕獲作戦などをクリアすれば、バグボーナスとしてさらに素材やメタル系ユニットを入手できるチャンス! 効率良くユニットを育成することができますよっ。

バグ数値は、ユニット強化の際に「合成元ユニットと同じユニット(覚醒前・覚醒後どちらでも可)」を強化素材にすることでアップ。1ユニットにつき、バグ数値が1上がります。バグ数値は覚醒後も引き継がれるので、ガンガン合成していきましょう。

合成元ユニットと同じユニット(覚醒前・覚醒後どちらでも可)を素材に

……と言っても、ガチャからしか手に入らないタイプのユニットはなかなかバグ数値を上げることができません。バグ数値を上げるなら、イベントクエストで手に入るユニットがオススメです。クエストをクリアすれば確率でユニットを入手できるため、たくさんユニットを集めてバグ数値の高いユニットを作りましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『クラッシュフィーバー』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) Wonderplanet Inc. All rights reserved.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  2. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  3. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  4. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  7. 『ウマ娘』レジェンドレースの相手が「サクラバクシンオー」に変更!短距離トップクラスの実力は如何に?作戦は意外にも「先行」

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る