人生にゲームをプラスするメディア

秋葉原駅に46インチの『ラブライブ!スクフェス』が登場!2月27日・28日に体験イベント開催

KLabは、JR秋葉原駅構内イベントスペースにて、体験イベント「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」を2016年2月27日・28日に開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
秋葉原駅に46インチの『ラブライブ!スクフェス』が登場!2月27日・28日に体験イベント開催
  • 秋葉原駅に46インチの『ラブライブ!スクフェス』が登場!2月27日・28日に体験イベント開催
  • 秋葉原駅に46インチの『ラブライブ!スクフェス』が登場!2月27日・28日に体験イベント開催
KLabは、JR秋葉原駅構内イベントスペースにて、体験イベント「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」を2016年2月27日・28日に開催します。

このイベントは、KLabとブシロードの共同開発タイトル『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』に関連したもの。本作はTVアニメなどで展開している「ラブライブ!」を題材にしたリズムアクション&アドベンチャーゲームで、スクールアイドルたちの物語が描かれます。


今回は本イベントの開催が発表。このイベントでは、46インチの大きな画面で『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』のライブをプレイできます。

●難易度
・EASY、NORMAL、HARD、EXPERTの4種類から選択可能

●プレイ可能な楽曲(全13曲)
「タカラモノズ」、「HEART to HEART!」、「僕らは今のなかで」、「それは僕たちの奇跡」、「僕らのLIVE 君とのLIFE」、「Snow halation」、「夏色えがおで1,2,Jump!」、「もぎゅっと“love”で接近中!」、「Wonderful Rush」、「Music S.T.A.R.T!!」、「Angelic Angel」、「SUNNY DAY SONG」、「僕たちはひとつの光」
※楽曲はランダム選択になります。



また、このイベントの開催に先駆けて、2月23日~26日の4日間、「μ’s」メンバーの等身大パネルが展示されます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

体験イベント「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」は、2016年2月27日・28日にJR秋葉原駅構内イベントスペースで開催予定です。

●イベント概要
・開催日時:2016年2月23日(火)~2月28日(日) 10時~18時
・場所:JR秋葉原駅構内 イベントスペース(電気街口改札内)
2月27日(土)、28日(日)の2日間のみ「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」の開催を予定しています。

※当日の混雑状況により人数を制限させていただく場合がございます。

『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』は配信中です。


(C)2013 プロジェクトラブライブ! (C)KLabGames (C)bushiroad All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

    『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

  4. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  7. 桃太郎シリーズの原点がケータイでリメイク『桃太郎伝説モバイル』4月18日より配信

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

  10. 『オデスト』3月11日12:00をもってサービス終了へ―オフライン版配信などの継続方法を検討中

アクセスランキングをもっと見る