人生にゲームをプラスするメディア

【昨日のまとめ】『スト2』全国大会で42歳男性がプロを退け優勝、『JSR』などセガ3作品がSteamで無料配布、『FGO』初コラボタイトルを2月19日に発表…など(2/17)

本日は、『ストリートファイターV』や『マリオ&ソニック AT リオオリンピック 』、『進撃の巨人』に『いけにえと雪のセツナ』、そして『艦これ改』など数多くの注目作が登場します。いずれもお見逃しなく。「昨日のまとめ」、2月17日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
本日は、『ストリートファイターV』や『マリオ&ソニック AT リオオリンピック 』、『進撃の巨人』に『いけにえと雪のセツナ』、そして『艦これ改』など数多くの注目作が登場します。いずれもお見逃しなく。「昨日のまとめ」、2月17日の注目記事をご紹介します。

『スト2』全国大会2016、プロの猛攻はねのけ42歳男性が優勝…「やり込みが仕事や家庭にも活きる」
世代を超える対決が楽しめるのも、格闘ゲームの利点のひとつかもしれません。

『スプラトゥーン』フェス「ポケモン赤 vs 緑」イラストが公開、ポケモンバトルの勝者はホタル?
当時を思わせるような、こだわり抜かれたイラストはさすがの一言です。

『ジェットセットラジオ』などセガ3作品がSteamで無料配布!日本からも入手可能
『ゴールデンアックス』や『Hell Yeah! Wrath of the Dead Rabbit』も対象に。

BEMANIシリーズ最新作『おといろは』発表、“投げて奏でる”和風音ゲー?詳細はJAEPOで
その詳細はまだ謎めいており、JAEPOが待ち遠しいばかり。

お家に『マインクラフト』のチェストが届く!Mojangが新たな月額サービスを発表
Tシャツやレプリカ、DIYクラフトレシピなどの限定アイテムが収録される予定です。

コナミ新作AC音ゲー『ノスタルジア』発表!ジャンルは「時を奏でるピアノゲーム」…JAEPOでお披露目
印象的なイラストが目を惹きます。どんなゲームになっているのでしょうか。

まもなくPS4に“新機能”登場?SCEJAが新システムソフトウェアのテスター募集を開始
受付は、2月18日から2月28日まで。気になる方は、申し込んでみるのも一興ですよ。

『Fate/Grand Order』初コラボタイトルは2月19日放送の「Fate/Zero」内CMで発表
いつもよりも更に、見逃せない放送日となりそうです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  7. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

  8. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る