人生にゲームをプラスするメディア

『ガルフレ』バレンタインデーイベントレポ―朝比奈桃子の描き下ろしイラストでぬっくぬく!

2月14日、東京・秋葉原にて『ガールフレンド(仮)』、『ガールフレンド(♪)』のグッズ配布イベントが開催されました。そのイベントの様子をフォトレポートでお届けします。

その他 フォトレポート
『ガルフレ』バレンタインデーイベントレポ―朝比奈桃子の描き下ろしイラストでぬっくぬく!
  • 『ガルフレ』バレンタインデーイベントレポ―朝比奈桃子の描き下ろしイラストでぬっくぬく!
  • 『ガルフレ』バレンタインデーイベントレポ―朝比奈桃子の描き下ろしイラストでぬっくぬく!
  • 『ガルフレ』バレンタインデーイベントレポ―朝比奈桃子の描き下ろしイラストでぬっくぬく!
  • 『ガルフレ』バレンタインデーイベントレポ―朝比奈桃子の描き下ろしイラストでぬっくぬく!
  • 『ガルフレ』バレンタインデーイベントレポ―朝比奈桃子の描き下ろしイラストでぬっくぬく!
 2月14日(日)、サイバーエージェントは東京・秋葉原のゲームセンターにて、同社が提供する『ガールフレンド(仮)』と『ガールフレンド(♪)』のバレンタインデーグッズ配布イベント「ぬくぬくmyダーリン~指先まで温め隊~」を開催。多くの『ガルフレ』プレイヤーが駆けつけました。

配布イベントは秋葉原の「セガ 秋葉原 1号館」、「クラブ セガ 秋葉原 新館」、「タイトーステーション 秋葉原店」の三店で順に開催。首都圏は前日夜から当日朝にかけて強風&大雨の荒れ模様で、雨が止んだかと思えば4月並の陽気+強風+少々の花粉という有様でしたが、悪天候なんてなんのその。「セガ 秋葉原 1号館」では、開始前から軽く100名以上のファンが駆けつけ、6Fから地下のフロアにつながる階段まで行列が続くほど。あまりの盛況ぶりに、最大30分間を予定していた配布イベントはなんと7分で終了となりました。

“指先まで温め隊”のみなさん。ちなみに、緑のタイが1年生、青が2年生、赤が3年生です

大盛況のお渡し風景。あっという間に終わってしまいました

気になるグッズの内訳は、

・描き下ろしイラストつきオリジナルカイロ
桃子ガチ勢キュン死に必至の描き下ろしイラスト付きです

・『ガールフレンド(仮)』で使用できる「バレンタイン20%ぷちキュピチケ」、
 1名のみ「元気炭酸」1年分(3650本)が当たるシリアルコード付きバレンタインカード

「元気炭酸」当選の方はおめでとうございます

・『ガールフレンド(♪)』の収録曲「Winter Chime」のフルバージョンを収録した限定CD
『ガルフレ(♪)』プレイヤーには特に嬉しい1枚

の3点。今年のバレンタインデーは、首都圏では“指先まで温める”必要がないくらいの日和でしたが、平年並みの気温に戻っても、桃子の描き下ろしイラストで存分にぽかぽか温まれそうです。もっとも、もったいなくてどんなに冷え込んでも開封できない人も多いかも!?

サイバーエージェントによる学園恋愛ゲーム『ガールフレンド(仮)』と、同作をモチーフにした学園恋愛リズムゲーム『ガールフレンド(♪)』はどちらも好評配信中。『ガールフレンド(♪)』に関しては、男女2名のライターによるプレイ日記「俺とガルフレ(♪)」と「私とガルフレ(♪)」も当サイトで公開中ですので、よろしければそちらもご覧ください。
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  7. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  8. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  9. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

アクセスランキングをもっと見る