人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『Magic: The Gathering - Puzzle Quest』-あのカードゲームとパズルが融合

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回は、根強い人気を誇るカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」とパズルゲームが融合した『Magic: The Gathering - Puzzle Quest』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『Magic: The Gathering - Puzzle Quest』-あのカードゲームとパズルが融合
  • 【60秒アプリタッチ】『Magic: The Gathering - Puzzle Quest』-あのカードゲームとパズルが融合
  • 【60秒アプリタッチ】『Magic: The Gathering - Puzzle Quest』-あのカードゲームとパズルが融合
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、根強い人気を誇るカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」(以下、MTG)とパズルゲームが融合した『Magic: The Gathering - Puzzle Quest』をご紹介。


Magic: The Gathering - Puzzle Quest』は1対1で勝負をするターン制カードバトルで、先に相手側のライフをゼロにすれば勝利。それぞれのカードを使用するには"マナ"が必要になりますが、それを手に入れるためにパズルをプレイしなくてはなりません。パズル部分はシンプルで、縦横どちらかに3つ以上重ねると"ジェム"が消え、その分マナを獲得できます。また、"プレインズウォーカー"と呼ばれるキャラクターが持つ特殊なスキルも戦況に応じて活用するのが勝負のポイントです。

キャンペーンモードに加えて、オンラインで他のプレイヤーとAI戦が楽しめるクイックマッチモードも搭載。自分のランキングに応じて、定期的にボーナスを受け取ることが可能です。本作は、カードの特殊能力や設定のちょっとした説明文などMTGならではの魅力が落し込まれている一方で、プレイの上で重要となるマナに対して若干の運が絡むシステムを採用しています。この部分で評価が分かれそうですが、従来のMTGに対しての新しい遊び方としては十分に楽しめるタイトルです。もちろん、MTGをプレイしたことがない方も理解しやすいルールになっているので、この機会に是非プレイしてみてはいかがでしょうか。


「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。またスマホゲームの情報に特化したニュースアプリ「Appフェス」では注目作品の攻略記事やプレイ日記をお届け。iOS版 / Android版ともに配信中なので、ぜひチェックしてみてください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

    『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  5. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  6. 実は意外とナイスバディ!?ギャップがありすぎる体型のウマ娘3選

  7. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  8. 『ウマ娘』スイープトウショウの「ウマ耳」に衝撃事実!あれは“本人の耳”じゃなかった?

  9. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る