人生にゲームをプラスするメディア

Appleの配信棄却に開発者激怒、“児童虐待”と指摘され「マヌケで笑える声明文だ」

開発元Nicalis, Inc.の創設者Tyrone Rodriguez氏が伝えるところによれば、Appleは「暴力的な描写」「児童虐待を含む要素」を理由に配信を見送ったとのことです。

モバイル・スマートフォン iPhone
Appleの配信棄却に開発者激怒、“児童虐待”と指摘され「マヌケで笑える声明文だ」
  • Appleの配信棄却に開発者激怒、“児童虐待”と指摘され「マヌケで笑える声明文だ」
ほんのりグロテスクなインディーローグライク作品『The Binding of Isaac(アイザックの伝説)』開発者より、同作iOS版リリースの申請がAppleによって棄却されていたことが明かされました。開発元Nicalis, Inc.の創設者Tyrone Rodriguez氏が伝えるところによれば、Appleは「暴力的な描写」「児童虐待を含む要素」を理由に配信を見送ったとのことです。

この棄却を受け、開発者Edmund McMillen氏はVentureBeatを通して「Appleは明らかにゲームが創作物であるとは考えていないし、表現に対するリスペクトも持ち合わせていない」とコメント。Appleのアナウンスに対して遺憾を表明しつつ、「マヌケで笑える声明文だ」「ビデオゲームは“芸術的側面がない子どものおもちゃ”と、全ゲーム開発者側に小言を言ってるだけ」と批判的なメッセージを述べました。また、モバイル向けFree-to-Playゲームが市場の大半を占めるiOS App StoreやAppleを否定する姿勢も露わにしています。

『The Binding of Isaac: Rebirth』は2015年10月よりPS4/PS Vita/Wii U/New 3DSを対象として国内版を発売済み。また、ダウンロードコンテンツ「Afterbirth(アフターバース)」も1月のアップデートで日本語版が追加されていました。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. EZweb向けゲームアプリ『モンスタークロニクル2~謎のメカ帝国~』『初体験 ナースのお仕事』が配信中!

  7. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  8. 美少女5人+おっさん1人で展開されるホラーゲーム『心霊学校からの脱出』配信開始

  9. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  10. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

アクセスランキングをもっと見る