人生にゲームをプラスするメディア

「マクロスΔ」TOKYO MX/BS11他で4月放送開始、AnimeJapan 2016でトークショー

『マクロスΔ』の放送情報がこのほど発表された。2016年4月よりTOKYO MX、BS11他でテレビ放送をスタートする。

その他 アニメ
(C)2016 BIG WEST Inc. All right reserved.
  • (C)2016 BIG WEST Inc. All right reserved.
2015年末に第1話先取りエディションを放送、大反響を巻き起こした『マクロスΔ』の放送情報がこのほど発表された。2016年4月よりTOKYO MX、BS11他でテレビ放送をスタートする。春シーズンの注目作となりそうだ。
先取りエディションはテレビ放送に加え、その後のYouTube配信では50万再生を越えた。同時に配信を開始した挿入歌「いけないボーダーライン」も好評を博し、早くも大人気となっている。

放送局決定に合わせて、新情報をも一気に公開された。第3弾キービジュアルの発表、コミカライズ展開、さらに3月26日に東京ビッグサイトで開催される大型アニメイベントAnimeJapan 2016で実施される「マクロスΔ(デルタ)放送直前!「マクロス」ゼントラ盛りトークショー Powered by dアニメストア」の内容だ。
キービジュアルは、キャラクター原案の実田千聖(CAPCOM)が描き下ろしたもの。主人公のハヤテ・インメルマンとヒロインのフレイア・ヴィオン、そしてミラージュ・ファリーナ・ジーナスの3人が中央に配されている。これまで以上にキャラクターを強く打ち出した。シリーズに受け継がれる一人の男性を中心とした三角関係も彷彿させる。今後の展開も気になるところだ。

AnimeJapan 2016のステージは、dアニメストアの協力により放送直前の大作を盛りあげる。3月26日(土)に大型ステージREDで開催されるステージには、河森正治のほか『超時空要塞マクロス』『マクロス7』『マクロスF』、そして『マクロスΔ(デルタ)』のキャスト陣が一堂に会すというからシリーズファンは必見だ。このメンバーによるトークが繰り広げられる。
このほか2月7日のワンダーフェスティバル2016[冬]では「マクロスさんかっけー」ブースを出展。2月5日から始まった第67回さっぽろ雪まつりには、雪像が作られた。VF-1Jバルキリー、『マクロスF』からランカ・リー、『マクロスΔ(デルタ)』からはフレイア・ヴィオンが登場し、雪の祭典の盛りあげに一役買う。

コミカライズは、4作品が同時展開する。「マガジンSPECIAL」(講談社)、「月刊少年シリウス」(講談社)、「月刊コミックREX」(一迅社刊)、「月刊コミックゼロサム」(一迅社刊)で4月、5月か一斉スタート。本編ストーリーのほか、前日譚、ワルキューレサイド、空中騎士団サイドなど内容も多彩で、テレビアニメと併せて楽しめるだろう。
さらにいまは詳細を明かさないノベライズ展開の企画も進行中とのことだ。こちらからも目を離せない。

マクロスポータルサイト macross.jp

『マクロスΔ(デルタ)』
2016年4月 TOKYO MX、BS11他、テレビ放送
(C)2016 BIG WEST Inc. All right reserved.

「マクロスΔ」 TOKYO MX、BS11ほか2016年4月放送開始 AnimeJapan 2016でトークショー

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

  6. 【コスプレ】ファンタジーとSFが融合した名作『ゼノブレイド』誕生10周年記念!美女レイヤーまとめ【写真43枚】

  7. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  8. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

アクセスランキングをもっと見る