人生にゲームをプラスするメディア

D.I.C.E.サミット2016で小島監督とデル・トロ監督による基調講演が実施

全米インタラクティブ芸術科学学会(Academy of Interactive Arts & Sciences)は、アメリカのラスベガスで開催されるゲーム開発者向けのイベントD.I.C.E.サミット2016にて、小島秀夫監督とギレルモ・デル・トロ監督による基調講演を実施すると発表しました。

その他 全般
D.I.C.E.サミット2016で小島監督とデル・トロ監督による基調講演が実施
  • D.I.C.E.サミット2016で小島監督とデル・トロ監督による基調講演が実施
全米インタラクティブ芸術科学学会(Academy of Interactive Arts & Sciences)は、アメリカのラスベガスで開催されるゲーム開発者向けのイベント「D.I.C.E.サミット2016」にて、小島秀夫監督とギレルモ・デル・トロ監督による基調講演を実施すると発表しました。

様々な事情により、実現することの無かった幻のタイトル『P.T.』こと、『サイレントヒル』シリーズの新作を開発していた2人による講演。タイトルは「A Conversation with Hideo Kojima and Guillermo del Toro(小島秀夫とギレルモ・デル・トロの対談)」で、クリエイティブビジョンと芸術的探求への原動力について語られるそうです。また、それぞれ違うキャリアを歩んできた2人の一番大切な思い出や、インスピレーションを得るための特に重要な瞬間を互いの立場から議論します。

司会進行役は小島監督とも交友があり、The Game Awardsでお馴染みのGeoff Keighley氏が担当します。D.I.C.E.サミット2016は2月16日から18日の日程で実施。小島監督とデル・トロ監督の講演は現地時間2月18日木曜日の午後に予定されているとのことです。

なお、D.I.C.E.サミットでは「AIAS Hall of Fame」に殿堂入りを果たした小島監督の授賞式も行われる予定。プレゼンテーターはギレルモ・デル・トロ監督が行うことが発表されています。

UPDATE: 文中の誤字を訂正および追記しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

    『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  9. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る