人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール2月10日配信タイトル ― 『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』『チョコボランド』

任天堂は、2016年2月10日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
  • ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
  • チョコボランド
任天堂は、2016年2月10日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

2月10日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ニンテンドーDSソフト『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』、ゲームボーイアドバンスソフト『チョコボランド』の2作品です。


◆ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣



・配信予定日:2016年2月10日
・価格:950円(税込)
・オリジナル版ハード:ニンテンドーDS
・オリジナル版発売日:2008年8月7日
・発売元:任天堂
・ジャンル:ロールプレイングシミュレーション

『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』は、2008年に任天堂よりニンテンドーDSソフトとして発売されたシミュレーションRPGで、シリーズ第1作『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』のリメイク作品です。開発はインテリジェントシステムズ。グラフィックやUIの進化はもちろん、初期シリーズ作にはなかった武器の「三すくみ」をはじめ、システム面も大幅に追加・変更されています。

第1作からの追加・変更点に加えて、新たなキャラクターやマップ、アイテムなども登場。初心者にも遊びやすいよう難易度選択も行えます。ストーリーや世界観は第1作から基本的に変わりませんが、第1作をプレイ済みの人でも新作ゲーム感覚で楽しめます。

(C)2008 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS


◆チョコボランド



・配信予定日:2016年2月10日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2002年12月13日
・発売元:スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
・ジャンル:ボード

『チョコボランド』は、2002年にスクウェア(現・スクウェア・エニックス)よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたボードゲームです。PlayStationソフト『チョコボコレクション』に収録されている『ダイス DE チョコボ』のリメイク作品にあたります。

『ファイナルファンタジー』シリーズでおなじみの「チョコボ」と仲間たちが活躍。サイコロを振ってボードのマスを進み、「CP(クリスタルポイント、本作の通貨)で空いている土地を購入し「友達魔石」を配置していきます。そのマスにライバルが止まると土地の価格分の「CP」が支払われますが、逆にライバルの土地ではプレイヤーが「CP」を支払うことに。マップごとに異なる「目標CP」を達成した状態でスタート地点に戻れば勝利です。

(C)2002 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『ロックマンX』シリーズ屈指の人気キャラ・ゼロに秘められた過去とは…?

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  8. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

アクセスランキングをもっと見る