人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン』“イカ語の曲”のカラオケ配信決定! 「シオカラ節」「キミ色に染めて」など3曲

2015年を代表するゲームソフトに一本として名前を挙げる方も多い、Wii Uソフト『スプラトゥーン』。陣地を取り合うなどのユニークなゲーム性のみならず、個性的ながらも魅力溢れるグラフィックやセンス溢れる世界観など、様々な魅力でユーザーを虜としました。

任天堂 Wii U
『スプラトゥーン』“イカ語の曲”のカラオケ配信決定! 「シオカラ節」「キミ色に染めて」など3曲
  • 『スプラトゥーン』“イカ語の曲”のカラオケ配信決定! 「シオカラ節」「キミ色に染めて」など3曲
  • 『スプラトゥーン』“イカ語の曲”のカラオケ配信決定! 「シオカラ節」「キミ色に染めて」など3曲
  • 『スプラトゥーン』“イカ語の曲”のカラオケ配信決定! 「シオカラ節」「キミ色に染めて」など3曲
  • 『スプラトゥーン』“イカ語の曲”のカラオケ配信決定! 「シオカラ節」「キミ色に染めて」など3曲
  • 『スプラトゥーン』“イカ語の曲”のカラオケ配信決定! 「シオカラ節」「キミ色に染めて」など3曲
2015年を代表するゲームソフトに一本として名前を挙げる方も多い、Wii Uソフト『スプラトゥーン』。陣地を取り合うなどのユニークなゲーム性のみならず、個性的ながらも魅力溢れるグラフィックやセンス溢れる世界観など、様々な魅力でユーザーを虜としました。

また、音楽面に関する魅力も欠かすことはできず、豪華2枚組でリリースされた本作のオリジナルサウンドトラックも高評価を博し、オリコン週間チャートでは2位を獲得。ゲームのサントラとしては、異例の大ヒットを遂げました。


そんな『スプラトゥーン』の音楽面における活躍は更なる展開を遂げ、本作に登場するアイドルユニット・シオカラーズが歌う「シオカラ節」「キミ色に染めて」「ハイカラシンカ」の全3曲が、JOYSOUNDにてカラオケ配信を開始します。

これらの曲はシオカラーズが“イカ語”で歌っており、カラオケでもイカ語での歌唱を楽しむことが可能。もちろん歌詞も表示されるので、暗記していない方でも気軽に、イカ語でのカラオケを満喫することができるのでご安心を。

なお配信は、Wii U本体内蔵ソフト『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』と、全国のカラオケ店舗に導入されている通信カラオケ「JOYSOUND MAX」「JOYSOUND f1」「CROSSO」にて、1月30日より実施される予定。また「CROSSO」以外で利用できる「うたスキ ミュージックポスト」では、それぞれの楽曲に合わせて制作されたオリジナル映像も用意されており、シオカラーズのアオリとホタルが歌って踊る映像や、本作でお馴染みのキャラクターたちが登場するプレイ映像などが綴られます。

■配信曲情報
●配信曲:シオカラ節/キミ色に染めて/ハイカラシンカ (全3曲)
●配信日:2016年1月30日(土)~
●対象サービス:Wii U『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』
●対象機種: JOYSOUND MAX、JOYSOUND f1、CROSSO

※Wii U『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』及び、JOYSOUND MAX、JOYSOUND f1でご利用いただける「うたスキ ミュージックポスト」ではオリジナル映像を背景にカラオケをお楽しみいただけます。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

    『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

  2. 『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?

    『謎の村雨城』より鷹丸が参戦!!『戦国無双3』村雨モードとは?

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  6. 『ガイストクラッシャー』の「爆アツ!ガイフォンセット」で早速ガイストオン!― 中身と連動の仕組みを解説

  7. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  8. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  9. 『モンハンライズ』拠点探索がちょっぴり楽しくなる!「カムラの里」に隠れた14の小ネタ・便利要素ひとまとめ

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る