人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」

アークシステムワークスは、アーケード『BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)』のタイムリリースキャラクター「冥王イザナミ」を1月28日に実装すると発表しました。

その他 アーケード
『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
  • 『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
  • 『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
  • 『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
  • 『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
  • 『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
  • 『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
  • 『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
  • 『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「冥王イザナミ」バトルシステム判明!能力は「浮遊」
アークシステムワークスは、アーケード『BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)』のタイムリリースキャラクター「冥王イザナミ」を1月28日に実装すると発表しました。

『BLAZBLUE CENTRALFICTION』は、2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE』シリーズ最新作となるタイトルです。主人公「ラグナ=ザ=ブラットエッジ」の最終章が描かれる内容となっており、これまでの参戦キャラクターに加え、新たに「黒鉄ナオト」「ヒビキ=コハク」「ナイン」といったキャラクターが登場しています。


なお、「冥王イザナミ」が実装される1月28日には、ストーリー(アーケードモード)のAct2が解放されるほか、新モード「スピードスターモード」ややりこみ要素などが追加されます。

◆冥王・イザナミ(CV:ゆかな)
……全てに等しく「死」を与える。それだけだ。

フォトギャラリーはこちら

前作家庭用BBCPではタケミカヅチを使役し、ラグナ達の前に立ちはだかった強敵「冥王イザナミ」。そんな彼女がついに真実の姿を現します。

■バトルスタイル


「イザナミ」は2段ジャンプの代わりに「浮遊」を使う事が出来る特殊なキャラクターです。浮遊中には地上の「通常技」「必殺技」「ダッシュ」なども使用可能で、浮遊は一定時間経過するか、浮遊中にジャンプすると解除されます。



また、ドライブ能力で特殊ユニットである「ヤサカニノ禍魂(やさかにのまがたま)」を展開。通常状態中は各種C攻撃後に追加C攻撃が可能で、方向キー+Dで「ヤサカニノ禍魂」を飛び道具として使用する事ができます。


ただし展開中はガードや追加C攻撃が出来なくなるので、状況に応じて展開・収納を行いオールレンジで戦いましょう。

■技紹介

●必殺技:天蓋の火(てんがいのひ)


禍々しい気を放つ球体を投げ飛ばす飛び道具で、球体は地面に着弾すると火柱を発生。タメると球体と火柱は大きくなり、威力も増大します。

●必殺技:慈愛の悠(じあいのゆう)


相手に噛みつくコマンド投げで、投げが成功すると相手の体力とバリアゲージを吸収。浮遊中に使用すれば、空中投げのようにジャンプした相手を投げられるようになります。

●必殺技:夢重の盾(むじゅうのたて)


イザナミの周囲にバリアを張り、発動中はバリアゲージが徐々に減少しますがが、打撃に対して無敵に。発動中はバリアを消しつつ吹き飛ばす「夢重の剛」を使用可能です。

●必殺技:蘭(あららぎ)


「ヤサカニノ禍魂」を前方に放つ飛び道具。ボタンを離した位置で停滞するので、設置系飛び道具として利用できます。

●オーバードライブ:絶界(ぜっかい)<アークフォース>


「ヤサカニノ禍魂」を展開状態にしなくても使用可能に。通常時とは違い、ガードが可能になります。

●エクシードアクセル:那逝絶(なゆた)<アークドライブ>


無抵抗の相手の胸を腕で貫くエクシードアクセル。黄泉の世界を連想させるド派手な演出にも注目です。

●ディストーションドライブ:覇禅の杭(はぜんのくい)


蹴り飛ばした相手を先回りし、さらに何度も追撃するディストーションドライブ。オーバードライブ版は追撃回数が増加します。

●ディストーションドライブ:仁拾の刻(じんとうのこく)


イザナミ以外の時間が停止。相手の動きが停止するので隙だらけな敵に追撃し放題です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『BLAZBLUE CENTRALFICTION』は稼働中です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「壱百満天原サロメ」チャンネル登録者100万人達成!初配信から14日、VTuber最速記録を更新

    「壱百満天原サロメ」チャンネル登録者100万人達成!初配信から14日、VTuber最速記録を更新

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  6. 兎咲ミミが狙うは飛躍のとき―次のステージと新たな経験【バーチャルタレント名鑑】

アクセスランキングをもっと見る