人生にゲームをプラスするメディア

「デジモンアドベンチャー tri.」第2章EDテーマは和田光司「Seven」に決定!初代挿入歌を新録

『デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」』のEDテーマに和田光司の「Seven~tri.Version~」に決定した。プレミア先行上映会の本編エンディングで初公開される。

その他 アニメ
(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • (C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 吉田仁美(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 池田純矢(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 松澤千晶(C)本郷あきよし・東映アニメーション
『デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」』が3月12日に劇場上映をスタートする。その第2章のエンディングテーマが、和田光司の「Seven~tri.Version~」に決定した。2月11日開催のプレミア先行上映会の本編エンディングで初公開される。

和田光司は1999年にテレビアニメ『デジモンアドベンチャー』の主題歌「Butter-Fly」でメジャーデビュー。「デジモン」シリーズには欠かせないアーティストとして主題歌や挿入歌を歌い上げてきた。
「デジモンアドベンチャー tri.」シリーズでは第1章・第2章の主題歌「Butter-Fly~tri.Version~」を担当。今回の発表で、第2章のエンディングテーマ「Seven~tri.Version~」も担当することになった。
「Seven~tri.Version~」は初代『デジモンアドベンチャー』の挿入歌「Seven」を新たに録り下ろした楽曲だ。コーラスには第1章の挿入歌を務めた宮崎歩と、エンディングテーマを務めたAiMが参加している。懐かしの楽曲にどのようなアレンジが加えられるのだろうか。

2月11日には新宿バルト9にてプレミア先行上映会が行われる。第2章の鍵を握る太刀川ミミ役の吉田仁美と城戸丈役の池田純矢が登壇。MCはデジモンフリークとして知られ、第1章では女性アナウンサー役で出演した松澤千晶が務める。
上映会は19時の回と19時40分の回の2回行われる。チケットぴあでは1月29日11時までプレリザーブ抽選販売中だ。抽選結果は29日18時に発表。一般発売は30日10時からとなる。料金は3500円(税抜)だ。
[高橋克則]

『デジモンアドベンチャー tri.』
(C)本郷あきよし・東映アニメーション

「デジモンアドベンチャー tri.」第2章EDテーマ 和田光司「Seven」に決定!初代挿入歌を新録

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

    3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  2. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

    『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  3. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

    【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  4. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  5. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る