人生にゲームをプラスするメディア

「遊☆戯☆王ARC-V」いよいよ3年目に突入

テレビアニメ『遊☆戯☆王ARC-V』は2014年4月から放送がスタートし、今年で3年目に突入する。それを記念して、2月21日にイベントを行うことが明らかになった。

その他 アニメ
(c)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
  • (c)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
  • (c)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
テレビアニメ『遊☆戯☆王ARC-V』は2014年4月から放送がスタートし、今年で3年目に突入する。それを記念して、2月21日にイベントを行うことが明らかになった。2016年は『遊☆戯☆王』生誕20周年のアニバーサリーイヤーなだけに、多くのファンで賑わいを見せそうだ。
『遊☆戯☆王ARC-V』のイベントは2月21日に横浜で開催される。入場は無料だが、イベントの詳細や出演者などは明かされていない。アニメ公式サイトやTwitterで発表される続報を見逃さないようにしたい。

2016年はこのほかにも大型イベントが続いている。4月23日には完全新作のオリジナル劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』が全国公開を迎える。原作者の高橋和希が製作総指揮を務め、キャラクターデザインと脚本も兼任。ファンの熱い視線が注がれている話題作である。
公開に先駆けて、3月27日にはアニメの総合イベントAnimeJapan 2016でステージイベントを開催する。海馬瀬人役の津田健次郎をはじめ、花澤香菜、日野聡、高橋広樹、竹内順子とメインキャスト陣が集結する予定だ。イベントの参加には、ステージ観覧の抽選応募が必要となる。詳細はAnimeJapan 2016の公式サイトで確認できる。

『遊☆戯☆王』は1996年から2004年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載されたマンガが原作だ。2000年からは現在のアニメシリーズに連なる『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の放送がスタート。その後も『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』、『遊☆戯☆王5D's』、『遊☆戯☆王ZEXAL』とシリーズを重ね、現在放送中の『遊☆戯☆王ARC-V』は第5シリーズとなる。
[高橋克則]

『遊☆戯☆王ARC-V』
(c)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS

『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』
2016年4月23日(土)公開
(c)高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会

「遊☆戯☆王ARC-V」いよいよ3年目に突入 2月21日に横浜でイベント実施決定

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る